息子家族が22日から来ることになりました!
24日 クリスマスイブはシニア友も全員揃ってここで夕食です
又 お料理をしましょうという気持になってとても嬉しいです
さぁ 何を作りましょう
クリスマスメニューはこちらに纏めました
重大な訂正
先日 IHのストーブの上にペーパータオルを敷いてその上に鉄のフライパンを乗せて料理をしても ペーパータオルは焼けないと書きました
検索して安全性を確認したのですが メーカーBoschのエンジニアもYoutubeで安全と言っています
ところがです!!!
うっちゃんも私の言う事を信じて ベーキングペーパーを敷いて土鍋を温めていたら
何と ベーキングペーパーが燃えちゃったのです
うっちゃんも知らない間に
そこにたっちゃんが到着 「何か燃える匂いがする」と言って調べたら
ベーキングペーパーがまっ黒で炭になっていたのですよ
下はうっちゃんが日本のデパートで買って来たという IHの上で使える餅焼き器です
材質が知りたくて「IH対応の魚焼き器」で調べたのですが同じ物は見つかりませんでした
うっちゃんはベーキングペーパーの上にこれを乗せて 更におでんの入った土鍋を温めていました
私の想像では土鍋は熱を伝導し難いですからこの魚焼き器だけがどんどん熱くなっていったのでしょう
結論 料理する温度 時間 鍋の材質によっては燃える事があるので絶対に安全とは言えない
と言う事です
因みにこの前のエントリーは撤回致しました
ちびのフォトアルバム
2007年ちびは10歳 ラスタと同じ歳
じいさんも私もちびが畑の中に座っているのを初めて見ました
きっと神経痛で体を温めると気持ちが良いのかもとじいさんと話しました
それからでしたね
じいさんが時々ちびの背中に電気毛布を乗せていましたね
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
- 参照(173)
- オリジナルを読む