こんなところが国際結婚の面倒な所です
ほうれん草を湯がいたのですが
二つに分けて
一つは自分用に もう一つはじいさん用に和えます
因みにこれは一食分ではないです
以前はじいさん用だけで我慢していましたけど
最近は自分の食べたい物も作ります
泣きました
娘から動画が送ってきました
目も見えない 耳も聞こえない犬ですが
飼い主が家に帰って来たのが分かるのです
ちびが最後そうだったのでちびを思い出して泣いてしまいました
目が見えなくなって 耳も聞こえなくなったちびに残されたのは嗅覚
19歳のちびにじいさんが外出したことが分かるのです
じいさんはいつもちびを散歩に連れて行ったので
取り残された気持ちになったのでしょうね
じいさんが帰ってくるまでそわそわしてじいさんを探しているちびです
悲しそうな声で鳴くので困りました
そしてじいさんが帰って来て抱かれた途端に安心して
すとっと自分の寝床で寝るちびでした
本当に犬は 純粋で健気です
こんなちびと20年生きて 一杯幸せをもらいました
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(149)
- オリジナルを読む