Camden コミュニティーセンター
サンタクララカウンティーの一人3ドルの高齢者向けランチです
決してグルメではありませんが郡が設定したカロリーや栄養の規則を
守って作られた献立ですから 私も学ぶところが多いです
アメリカのレストランで食べ慣れた方はびっくりするでしょう
塩分も控えめで凄くヘルシーなのですから
ちょっと欲を言えば お野菜がいつも煮過ぎかな
おいしゅうございました
じいさんの会話に入り込む力
久し振りにシニア友が集まりました
昼間から暇なのは じいさんも入れて5人
コミュニティーセンターでランチを終えたら
いつもお菓子作りの上手なBさんのお宅でコーヒーとデザートタイムです
最近じんさんが会話に入り込むのが上手になってきました
何しろ じいさんは変なところで礼儀正しい人ですから
喋りまくる人が一人でもいると
息継ぎの合間にさっと上手に入れないのですよ
もうね 向こうで 何か言いたそう~~な顔をして
構えているのを見ると ほらっ ほらっ! 今!と声をかけたくなるのです
段々上手になってきました
帰りの車の中で 本人も 「慣れてきた」ような事を言っていました
Bさんの息継ぎに 自分の話で割り込めるようになったら大したものですよ じいさん
ちびのフォトアルバム
ちびは目が覚めるとこうして歩いて
私を見つけるのです
あの安心した表情と顎の重さが 本当に本当に可愛かったです
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(158)
- オリジナルを読む