Union Cityに新規オープンしたラーメン屋、Ramen Shuに行ってきました。

IMG_20170806_142457468

新規オープンと言っても、ここは、もともと徳島ラーメン 麺王が、そして、次にまつりラーメンがあった場所でして、今回のRamen Shuで3店目となります。

どうやらオーナー変更に伴う店のリノベーションのようですが、この日キッチンにいた日本人シェフの方は、まつりラーメンの時からシェフを務めていたそうです。

※今回、携帯カメラで撮影ですので画像悪いですがご了承ください。

店内はやや照明落とした感じのシックなつくりになっていて、インテリアも多少凝っているようです(ひょっとしたら、まつりのときから変わらないのかも…ですが)。天井につけられたロの字型の照明は、和紙が張られているのでしょうか。

IMG_20170806_150948385

上の写真は天井ライトを移すために露出を下げたのでテーブル席が写らなくなってしまいました。なので、今度はテーブル席の様子を撮影。

IMG_20170806_150941073

この日はとんこつラーメンをいただいてみました。

IMG_20170806_143330196

スープも麺もトッピングもどれも美味かった!

この日、キャンプ帰りに立ち寄ったので、普段よりも美味しさ2倍くらいに感じてしまった可能性がありますのであしからず…。

こちらのとんこつラーメン、奇を狙うことなく、番人受けする王道なとんこつラーメンと言った感じです。スープは、しょっぱ過ぎず、脂っこ過ぎず、比較的おとなしめながらもバランスが取れた感じでしょうか。学校でたとえるなら、クラスの中で突出して目立つことはないけれど何をやらせてもソツなくこなせるオールマイティなタイプ。どうやら、サウスベイにあるラーメン店のこてつと関連があるようで、ラーメンもこてつのラーメンに近いと一緒にいった友人は言っていました。

数枚載せられたチャーシューの一番上の一枚は軽く炙ってあって、とても香ばしく食指をくすぐられましたし、半熟たまごもちょうど良い感じに茹でてありました。

※これを書いていてふと思い出したんですが、しばらく前に味噌屋のラーメン食べたら、あぶりチャーシューがカサカサに乾いている上、豚肉臭くてもう食べられたものじゃありませんでした。味噌屋、オープン時はとても美味しかったのに(当時は日本からヘルパーさんが派遣されていたものと思われる)残念。味噌屋にこの残念な気持ちを訴えようと味噌屋のウェブサイトにご意見募集みたいなのないのかと探してみたけれど、味噌屋のページってフランチャイズ募集の情報しかない。フランチャイズ増やして売上増狙うのもいいけど、カスタマーケアのページくらいあってもいいんじゃないの?

こちらは、ぴろ子がオーダーしたカレー。店員さんに、「子供にはこちらのカレーは辛いですか?」と聞いたら、全然そんなことはないというからオーダーしてみました。

IMG_20170806_143334444

が、

大人でも辛かったYO!

ここのカレーは結構辛い方だと思うのでご注意を。

アペタイザーもラーメン屋とは思えないくらいに充実。チキン南蛮をいただきましたが、こちらも美味でした。

遠いのが難点ですが、また行きたい!と思わせる店でした。

※キャンプ帰りで飢えていたので美味しさ倍増に感じたかも…ということだけ再記。でも、誰にでもお勧めできる味なのは間違いないと思われ。

Ramen Shu
34308 Alvarado-Niles Rd,

Union City, CA 94587
Phone: 510-324-7502

※現在のところ、毎日休みなく昼・夜オープンのようです

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2017年8月7日(月) 01:14