以前、紹介した Burlingameのラーメン はちですが、お客を呼び込もうといろいろと模索している様子。セットメニューを増やしたり、新メニューを開発したり…
その一環なのか、はちではJapaCurryを提供するようになりました。
JapaCurryは、エンジニアだったJayさんが脱サラしてはじめたフードトラックでかなりの人気店(人気トラック?)。フードトラックビジネスで成功したJayさんは、San Franciscoに居酒屋Rokuを、そして、Burlingameにラーメンはちをオープンします。
はちのJapaCurryシリーズには、コロッケ、トンカツ、チキンカツ、チキン南蛮、豚角煮…と様々なトッピングが用意されています。
こちらはコロッケカレー ($10)
チキンカツカレーはこちら($12)
カレーシリーズは、コロッケカレーのみが$10で、他はすべて$12でした。
昨今、和食メニューはどこも高騰してますから、コロッケカレーが$10ってのは、なかなか嬉しいところです。JapaCurryのカレーだけに美味いし、ボリュームも十分。
また、平日ランチ限定で、ラーメンとミニ丼のセットなんてのも始めていました。いずれも$10とお得感あり。
スパイシー豚骨ラーメンとカレーのセット。どうやら、こちらのカレーはJapaCurryよりもシンプルな味でしたので、JapaCurryとは異なるカレーの様子。
その他にも冷やし担々麺なんて新メニューもありました。また次回の楽しみが増えました。
しかし、ラーメンはちのラーメンはペニンスラ界隈ではダントツでレベル高いのに、今のところは行列ができるような店にはなっていません。場所が悪いのか(そんなこと無さそうだけど)、ラーメンが上品過ぎるのか…。混雑されたら僕は困るのだけど、東京で営んでいたラーメン店を閉めてベイエリアにやってきた若きシェフが奮闘しているだけに、人気店になって欲しいところです。
レストランビジネスも難しいのでしょうねぇ。
- 参照(194)
- オリジナルを読む