アメリカのアスパラガスはかなり硬い部分までついていますね
アメリカの料理本で読んだのですが
手でぽきっと切れるところまで・・・と書かれてありました

ぽきっと切れる所・・・ちょっと無駄が出る時もありますね

2017-06-18-asp4

少々硬くても皮を剥けば軟らかく食べられるので
下7cm位はピーラーで皮を剥いています

2017-06-18-asp1

アメリカ人はこれしない人多いですね

割と塩が効いた湯で茹でて
オーブントースターの天板にアルミを敷いて
茹でたアスパラに好きなチーズと黒胡椒を振りかけて焼きます

2017-06-18-asp2

子供の頃は缶詰の白いアスパラガスが大好きでした

2017-06-18-asp3

あれが出るのはお客様の日だけでした
今は白のアスパラの方が珍しいですね

ちょっと気が引ける事

今日は父の日だったので娘がプレゼントを持ってきました
ランチの後にプレゼントを開けて 
じいさんは嬉しそうでしたね

プレゼントは大好きなジャンクフード・コレクションです
珍しい桃風味の甘いポテトチップスとか
トリュフ風味のポップコーン等が入っていました
皆で試食です

その後は暑かったので 
娘と新しく始まったテラスハウス(ハワイ)を一話見て
夕方 病院に血糖値測定器の検査チップを取りに行くと言ったら
娘も行くと言うので一緒に行きました

夕食の後は
又娘とテラスハウスを4話見て
本当に楽しい一日でした

「父の日」だったのに
私の方が楽しんでしまいました

ちょっと気が引けましたけど
こんなものでしょうか

今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2017年6月19日(月) 08:30