お客様だったので海老料理にしました
簡単で割と見かけが良いのでグーでしたよ
お客様の時はソースやパスタを前もって用意して
最後にソースを熱くして 海老だけさっと炒めてパスタの上に乗せる・・・
でしたからとても楽でした
(1)先ずホワイトソースを作って
炒めた玉ねぎとバジリコソース(Pesto Sauce)を加えて
ソースの出来上がり
ホワイトソースの分量と作り方はこちらです
バジリコソース(Pesto Sauce)の作り方はこちらです
冷凍保存で常備しています
(2)スパゲティーを茹でて これもバジリコソースで味をつけておきます
(3)最後に下味をしていた海老をさっと炒めて (1)(2)(3)を合わして出来上がりです
海老の下味の仕方はこちらです
この下味は海老がとても美味しくなります
一人分何グラムのスパゲティを茹でたものかと
ネットで調べたら 一人90~100gと出てきましたので
3人分300g 茹でました
最終的に少し残ったので 一人分80gずつでしたね
海老は一人8尾ずつです
これ多過ぎますかね
義兄さんが半分しか食べませんでした
全部食べる私達を見て呆れていました
因みに義兄さんは身長180cm位で 体重65kg (145 lb)
義姉さんは身長165cm位で 体重44kg(98 lb)
(義姉さんは旅行中)
これは私とじいさんが30代だった頃の体重です
私達が食べ過ぎだったと言う事が初めて分かりました
これからは食べる量を減らします
人の優しさ
世の中には優しい人達がいますね
放棄された老犬を引き取って
最後に残された日々だけでも
温かい布団や愛を与えている人
全盲でも病気持ちでも 可愛いと言って
捨てられた犬達の里親になる人
優しい人達が多いのですね
そして日本のヘルパーさん達も優しいです
鹿児島で母のお世話をして下さった
ヘルパーさん達を思い出すと涙が出てきます
私は癲癇持ちの老犬の里親になれるでしょうか
認知症の方の乱暴な言葉に
優しく対応できるでしょうか
ちびだからできました
母だからできました
自分の心は何と小さいのだろうか...と思います
今日のちびは15歳 2014年
見つめる目が可愛いです
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(212)
- オリジナルを読む