お友達が黒豆を煮て届けて下さいました
ご実家が兵庫県で
毎年 丹波黒豆が送られてくるのだそうです

こんな立派な黒豆は生まれて初めてです
とても綺麗に美味しく煮てあります
お正月まで持たさないとですね
無理そうです

2016-12-30-kuromame

私はお礼に久し振りで練り梅を作りました

2016-12-30-neriume1

ちょっと面倒なところは
梅干しの種を除くところですね

それと昆布はフードプロセッサーでも
細かく切れないので 
昆布をみじん切りにするところも面倒ですね

2016-12-30-neriume2

この練り梅は日に日に昆布から旨みが出て
時間が経つにつれて美味しくなります

自分で作った梅干しも 安い市販の梅干しも
これにすると高級梅干しの味がします(笑)

2016-12-30-neriume3

練り梅の作り方はこちらです

赤い糸

20年前の事です 

トイプードルのブリーダーさんの家に行ったら
通された居間には生後二ヶ月の
4匹の可愛いプードルが戯れていました

先客の若いご夫婦は茶色の女の仔に決めていました
650ドルと言われていました

私達の番になりました

残っていたのは3匹の男の仔達です

私達はソファーに座っていたので
一番元気そうな仔を膝の上に乗せました

その仔は活発で独占欲が旺盛で
私達の膝に乗ったら 
もう一匹が登って来ないようにと
下を向いて威嚇していました
私達にお尻を向けて (笑)

今度は一番静かにしている仔を膝に乗せてみました

この仔は膝の上にちょこんと座ったまま
じ~っとしていました
撫でてもらうのを喜んでいるようでした

2016-12-30-chibi1

落ち着いた子でしたが ちょっと元気が無いようでもありました
その理由は後で判明したのですが

直感で絶対にこの仔と思いました
露ほども迷い無く
娘も この仔! と感じたそうです

それがちびだったのです

運命的な出会いというのは偶然ではないのかも
と思ったりします

あの日にちびに出会ったのも決まっていたのかもですね

因みにちびは350ドルでした

あの日の事 昨日のように鮮明に思い出されます

2016-12-30-chibi2

あれから20年経ったのですね

今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

いつも温かいコメントを有難うございます
暫く コメントの返信ができませんが 残してくださればとても嬉しいです

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2016年12月30日(金) 10:14