先週 嫁ちゃんにお土産に持って行こうと思っていた朝市のトマトを
又持って行くのを忘れました
それでいつもの2倍のトマトがあります
今年は最後になるかもしれない セミドライトマトを作る事にしました
詳しい作り方はこちらです
小粒のトマトですが 小さく切ると早く乾くので
一個を8つに切りました
76度C(170度F)にオーブンをセットして
半日 時々オーブンのドアを開けて水分を逃します
乾き具合は好みでしょうか
トマトの旨みと甘みと酸味が凝縮して このままでも本当に美味しいです
オリーブオイルを熱くして ニンニクを入れて
ニンニクが焦げないように弱火で火を通してから
オイルごとニンニクをトマトに加えます
バジル 塩を入れて出来上がり
チーズを入れてサラダにしたり
オムレツに入れたり パスタに入れたり
用途は無限
今日はピザにしましたよ
今年最後のドライトマト 美味しかったです
まるちゃんのお誕生日!
今日は本当に嬉しい日です
老犬村のまるちゃんのお誕生日です!
去年 お誕生日の前から 頑張れ 頑張れ 20歳!と応援していたのに
あれから もう1年も経って
まるちゃんは 何と! 21歳になりましたよ!!
頑張りましたね
そしてお母さんも頑張りましたね
これだけは おかあさんも頑張らないと
迎えられなかった日ですよね
ちびは21歳まであと8か月です
毎日楽しく 美味しく 痛くなく 安らかに過ごせるようにしたいです
昨日はトマトを乾燥中 写真を撮ったら
白い物が邪魔になってトマトが良く見えないのです
何かの反射だろうと思って後ろを見ても何だか分からないのです
じ~っと近寄って見ると 益々分からない!
(自分の影が大きくなって分からない事に気が付かない)
分かったら 写真に邪魔な物はどかそうと思ってです
手を上げて影を作ってやっと分かりましたよ
ちびでした (笑)
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳3ヶ月のトイプードル
- 参照(229)
- オリジナルを読む