昨日はジャズカツ for 熊本に行ってきました
熊本地震の復興支援イベントです

2016-08-28-kumamoto

ジャズ歌手細川綾子さんとOtonowa バンドのジャズ演奏があり
お弁当はカツサンドでした

私はシリコンバレーに住んで44年になりますが
殆ど仕事をしていたので あまり仕事以外の日系人と会う事は無かったです
退職してからも 家に籠ってばかりでしたし

でもこうして日系人が集まる所に行くと
何十年振りという方を見つけたりするのですね

2016-08-28-kumamoto1

1972年 私の人生初めてのフルタイムの仕事は
銀行のブックキーピング 所謂 テラー(窓口)に昇格する前の
雑用係りでした

当時 毎日の様に顔を出すゴロウさんと言う方がいましてね
銀行に勤めていたタロウさんと言うお友達に会いに来ていたのです

このゴロウさんとタロウさんが漫才コンビの様な方達で
銀行では人気者 いつも皆を笑わせていました
タロウさんはどちらかと言うと無口で取っ付き難い方で
ゴロウさんがそれをつつくと言う感じでしたね

慣れないアメリカの生活で凹んでいる時
とても明るい気持ちにさせてくれたものです
マネージャーが怖かったですからね~
何度も叱られて・・・ そんな時 ゴロウさんとタロウさんの笑いは救いでした

そのゴロウさんがジャズカツに来ていたのです!
私は忘れられない人ですが
ゴロウさんは 勿論 私を覚えていなかったです (笑)
ゴロウさんのお話では今タロウさんも日本から遊びに来ているとか

こうして何十年振りの方達がお元気な事を知るのは
本当に嬉しい事です

音楽も良くてとても楽しいイベントでした
ちびがいるので お弁当が終わったら早めに帰りましたけど
ご一緒させてくださるお友達がいる事 本当に有難いです

今日のちびです
2016-08-28-chibi
老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
inublog3

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2016年8月28日(日) 09:35