フェタチーズは塩分が多いので 
サンドイッチの良いアクセントになりますね

ささ身はレモンとローズマリー風味にブラインした後 液から出して冷凍にしてありました

2016-06-23-chickensand5

レモンとローズマリー風味のブライン液の作り方はこちらです

これを解凍して炒めて

2016-06-23-chickensand3

ニューヨークスタイルピザ生地で焼いたパンで
サンドイッチを作りました

2016-06-23-chickensand2

レモン ローズマリー フェタチーズの風味が一杯
とても美味しいサンドイッチでしたよ

2016-06-23-chickensand1

年を取るとこんなもんですかね

昨日久し振りにコーヒーを淹れていたじいさんから叱られました

(じ) ばあさん 何をしたらブラシが壊れてしまうの?
コーヒー粉を落とす時にここで叩くのでしょう

2016-06-23-coffee2

頭に来ました
身に覚えの無い事で責められると私だって頭に来ます

(ば) 絶対にそんな事していませんっ!

(じ) おかしい
前はこんなに壊れていなかったのに・・・

そこで思ったのです
工事中も新しい台所ができてからも 私がコーヒーを淹れるようになりました
新しい台所で 朝一番にコーヒーを淹れる事が
ばあさんの楽しみになっているのです

2016-06-23-coffee1

つまり じいさんは 一年振りでコーヒーを淹れたのですよ

なので前からブラシが壊れていた事をすっかり忘れているのです
じいさんも忘れっぽくなったのですね

それにしても 何時 壊れたのでしょうね
暫くして 何となく思い出しました

数年前 じいさんから 
壊したでしょう・・・と言われた事を
あの時は 確かに私がミルのコーヒー粉を落とすのに
ここで叩いて壊したような気がします
それ以来私は叩くのを止めたのだと思います

私は2度叱られた・・・ということですよ
3度目はあるのでしょうか
又 じいさんが 久し振りにコーヒーを淹れる時

ばあさん どうやったらこんなふうに壊れるの
前は壊れていなかったのに ・・・

その時は はっきりと答えますよ
じいさん それ数年前に私が壊したのです
もう壊れて何年も経つのですよ!

記憶力が悪くなることで責め合いをするのはシニアの現象なのでしょうね

ちびは頻呼吸もなくとても落ち着いた一日でした
こんな日は徘徊が全くないです
2016-06-23-chibi1
そしてよく食べました
2016-06-23-chibi2
老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは19歳11ヵ月

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2016年6月24日(金) 09:03