今日6月9日は、ぴろ子が2年間通ったプリスクール(以下、英語プリスクールと表記)への登園最終日。今日でこのプリスクールともお別れです。卒園式は二日前に終えています。
たった2年間だけど、毎日朝8時半から午後6時まで良く通いました。先生方やクラスメイトにも恵まれて、たくさん友達を作ることができました。
プリスクール最後のお弁当は親子丼。ぴろ子に弁当を持たせ、車に乗せて、カメラを持って家をでました。
卒園式でたくさん写真は撮ったけれど、最後の登園の様子もカメラに残しておこうかなと思ったから。
でも、プリスクール駐車場で仲良しの友達を見つけたぴろ子は一目散にその子のところに走っていってしまいカメラの出番はなし。変にしんみりすることもなく、いつものように笑って最終日を迎えることができるならそれもアリですよね(と言っても、ぴろ子にはいつもの日常なのでしょうが)。
シベリウスのピアノ小品、The Spruce(樅の木)がBGMとして流れているような送迎の朝でした。
ちなみに、8月半ばにキンダーがはじまると、ぴろ子は、アフタースクールにこのプリスクールに再び通う予定です。なので、このプリスクールとのお付き合いはまだまだ続きます。
- 参照(145)
- オリジナルを読む