桜丘の母さんから署名のリクエストです
【緊急署名】全国に被ばくを強い、環境を汚染する
「8000ベクレル/kg以下の汚染土を全国の公共事業で利用」方針に反対
賛同の方はこちらで署名ができます
植えて8年目のブルーベリーの木です
2008年8月 売れ残りの小さなブルーベリーの苗を2本植えました
(2008年)
翌年 セールの時 4本 買い足し 6本になりました
6本とも種類が違うのですよ!
ブルーベリーは違う種類を幾つか一緒に植えると
実が沢山付くそうです
6種とも微妙に味が違うので面白いです
割と直ぐに実を沢山つけるようになったのですが
大問題は鳥とリスとの闘いでしたよ
折角生っても人間の口には入らないのですから
でもね 6年目にして今年は初めて私が勝ちました
こんなに沢山取れました!
これで2キロ位でしょうか
未だ々 続きますよ~!
では どうやって勝ったのか?
それが私も良く分からない (笑)
以下は私の想像です
リスも鳥も頭が悪いみたいですね
記憶力が悪いのです
去年のブルーベリーが美味しかったから
今年も楽しみ~~ なんて記憶がないのですよ
今年は鳥とリスがブルーベリーを発見する前に
金網とネットを被せただけです
一度発見されると それはそれは執拗に狙ってきますから
簡単にネットを咬み破り
金網の下に穴を掘って入って来ます
今年は早めに手を打った私が勝ったと言う訳です
記憶力の差だったとはね~
次はリンゴを発見される前に手を打たなくちゃです
娘に抱かれるちびです
老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(315)
- オリジナルを読む