新しいオーブンで初めての焼き菓子・・・上手く行くのでしょうか
マニュアルが何処に行ったのか分からないのですけど

全粒粉入りブルーベリーマフィン 12個

ブルーベリーがなければ レーズンとかドライクランベリーを入れて下さい
胡桃もあれば入れると美味しいです

(1) マフィン型に油を塗って 粉をはたいておきます

2016-05-10-blueberrymuffin6

ボールに粉類の材料を合わせてスプーンで良く混ぜます 

◎ 中力粉 190g (アメリカではall purpose 1+1/2 cup) 薄力粉と強力粉と半々 
◎ 全粒粉 65g (アメリカのカップで1/2 cup)
◎ 塩 小さじ1/2
◎ 砂糖 110g (アメリカのカップで1/2 cup)
◎ ベーキングパウダー 小さじ2+1/4
◎ ベーキングソーダ 小さじ1/2

2016-05-10-blueberrymuffin1

(2) 別のボールに下記の材料を泡だて器でよく混ぜます
オレンジの皮の代わりに レモンでもいいです

◎ 卵 2個
◎ あれば オレンジの皮 1個分 摩り下ろし
◎ サラダオイル又は溶かしバター 大さじ2
◎ 牛乳 125g (アメリカのカップで1/2 cup) 
◎ プレーンヨーグルト 80g (アメリカのカップで1/3 cup) 

2016-05-10-blueberrymuffin2

(3) オーブンを200度C(400度F)に予熱します
(2)に(1)の粉類を一度に加えてへらで手短に混ぜる

2016-05-10-blueberrymuffin3

だまがあっても気にしないで水分が粉に均等に行き渡ったらブルーベリーを加えて手短に混ぜる
混ぜすぎるとグルテンが出て硬いマフィンになります
マフィンカップに生地を入れます
ベーキングソーダは酸(ヨーグルト)と反応し始めたら直ぐに泡が出始めるので混ぜ終わったら早めに焼く事が大切です

◎ 生のブルーベリー 250g  又はレーズンとかドライクランベリーでもOKです

2016-05-10-blueberrymuffin4

200度C(400度F)で15分前後焼きます。

2016-05-10-blueberrymuffin5

コンベックスの使い方がイマイチ 分からず焦りました
焼き終わったらじいさんがマニュアルを見つけてきましたよ!

2016-05-10-blueberrymuffin7

15分では焼き足らず 又オーブンに入れ直しました

2016-05-10-blueberrymuffin8

でもしっとりふわふわで美味しかったです

娘のカード

一日遅れで 娘から「母の日」のカードが届きました
封筒の宛名を見て とても嬉しくなりました

2016-05-10-card

住所に The beautiful gray house と書かれてあったからです

そして カードには

お兄さんには39回目 私には36回目
ちびには102回目(人間年)の 母の日ですね

何もない44年前から
二人で一生懸命働いてきて
今 やっと お母さんがドリームキッチンを持ててとても嬉しいです

そして婿ちゃんがスキャンしてくれた 昔のスライドの写真が数枚 同封してありました

2016-05-10-card1

本当に テーブル一つないアパート生活からのスタートでした
でも 持っていない事を不幸に思った事は一度もなかったです
無ければ無いで ある事の便利さを知らないので
特に不便さは感じなかったし・・・
今でもお皿は手で洗っていますし・・・
でも大きな冷蔵庫はもう小さいのに戻れないかもです (笑)

最後に
I love you very much!
と書かれてありました
初めて 言われたことです

今までは Love, Tazzだけだったのに
very much まで付けて こんな事を書く娘ではなかったので 涙が出ました

ちびが私を呼んでいる時の顔です
2016-05-10-chibi
この顔の角度は小さい声です
今日も老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは19歳9ヵ月

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2016年5月10日(火) 11:40