今日 引き出しの整理をしていたら こんな物が出てきました
24年前に私の歯科技工ラボが完成した時に
ラボを建て増ししてくれた義兄が作ってくれた看板です
こんな風にドアにぶら下げていたものです
でも私のラボは24/7(年中無休)でしたから
看板の向きを変えることはなかったです
24年前と言うと 私は何と!43才ですよ
当時の改築中を思い出すだけでぶっ倒れそうです
ラボの仕事は忙しい上に建築業者さんは住み込みですから 三食のお世話
子供達は小学生と高校生ですから学校の送迎あり
その上
最後の屋根作り ペンキ塗り 木のニス塗りは私も手伝いました
じいさんに言いたいことが一杯あるのに
それも言えず 脳が破裂しそうでした
でも爆発しなくて良かったです
(じいさんに対する不満です 相手が何を望んでいるのか分からない人)
義兄家族も一緒に手伝ってくれて (義姉 姪 甥)
私には勿体無いようなデンタルラボが完成して
義兄一家と家族の様になる事ができました(殆ど会った事がなかったです)
でも義姉はちゃんと分かってくれていたようです
あれから何度も「じいさんと結婚してくれて有難う」と言ってくれます(笑)
あの時と比べると今度は夢みたいに楽ですよ
食事も出さなくていいし 週末は帰ってくれるし
大工さん達が来られる前に起きるくらいは簡単なものです
じいさんは今回もマイペースですよ
どんなに朝から工事の音がしても 耳栓をして10時半まで寝ています
耳栓をするので平日の方が返ってよく眠れる・・・と言うような
訳の分からない事まで言っています
今日のちびはブラウン4色コーディネートのスワール・パターンです(笑)
今日もこれからペンキ屋さんです!
こうして動けることは何て幸せな事でしょうね! 一日を大切にしたいと思います
今日もちびの写真をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(186)
- オリジナルを読む