今日はとんでもない事をして一日中 滅入っていました

お友達を空港に見送る今朝の事です 
スーツケースや手荷物をトランクに収めましたが
お友達は大切なリュックだけは自分の膝に置いていたかったのでしょう
乗る前に 車のドアの横にリュックを置いて
家の中に戻って行きました

私は先に車に乗り お友達を待っていたら
そうだ! 待っている間に車を出易くしておこうと思い車をリバースしたのです
30㎝くらい動いた所で 車が動かない!
何故だろうと思いながら 思い切ってアクセルを踏むと
何だか大きな物を踏み越えた感じがしました

一体何を轢いたのだろうと思って外に出ると

お友達のリュックだった!

心臓が止まるかと思ったです

急いで引っ張りだそうと思ったら 車体に抑えられて引っ張り出せない!

もう頭に血が登って右往左往していたら
家の中から お友達や家族がとんで来ました!

お友達は写真家なのです
リュックの中は何十万円もするニコンのカメラに
30㎝はあるニコンの望遠レンズ 他 レンズが数個
そして ノートパソコン 彼女の一番大切な貴重な物が全部入っていたのです

私はこれを車で轢いたのです!

家のご主人様がガレージからジャッキを持って来て
私の車を持ち上げて やっと引っ張りだす事ができました

今これを書きながら
一日泣かなかったのに 今になって涙が出てきました

皆さんは人間じゃなくて良かったと言ってくれましたが
私は中を見るのが恐ろしくて心臓が体中にあるような感じで
手先までドキドキしていました

レンズですよ! カメラですよ!
ノートパソコンですよ!
車で乗りあげて潰れないわけがないでしょう!

開ける前から

ご免なさい! 私 全部弁償します! と叫んでいました

先ずリュックのジッパーが壊れていました
お土産のコースターは全部割れていました
アップルのノートパソコンは底が歪んでとび出していました
これではタイプをする時ガッタンゴットンでしょう
でも奇跡的に起動しました!
望遠レンズは???
望遠レンズケースは壊れていましたがレンズは無事でした!
カメラは?
これも無事でした

信じられなかったです
中はぐちゃぐちゃだと思っていたのに

でも時間がなくてゆっくりと調べたわけではないので
もしかしたらパソコンもカメラも不都合が出てくるかも分かりません
そんな時はメールをしてねと言って空港で別れました

何という一日 新年早々に・・・

これで一年分の悪い事が全部終わったと思いたい
・・・けど 又帰りにやっちまったよ~

空港の駐車場代を払う無人の機械が私のクレジットカードを受け付けなくて
係りの人を呼んだり 待たされたり…
この無人の機械 11月来た時も同じことが起こったのです
係りの人は よく壊れるのですよ・・・と言っていました
もうこの機械 止めて欲しいです

とんだお正月でした
昨日はパソコンを開く元気もありませんでした
でも今日からまたくじけずに頑張ります!

最後の3日 今日は一日手紙を書いて過ごすつもりです
皆さまも楽しいお正月をお過ごしください!
今年も応援してくださるととても嬉しいです!

2015-10-06-chibi3

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2016年1月3日(日) 09:42