Aug 27, 2007 ハシマって御存知ですか?雪蛤と書くそうなのですが、お友達が先日食し、”お肌が綺麗になる高級食材と聞いて食べたのですが、次の日お肌がなんだかツヤツヤしてきたみたい”というコメント。そういえばチャイニーズ系の金銀島 Golden Island Cafe で見かけた気がして、さっそく出かけました。 Green tea milk shake ($3.50)、Sweet desserts sampler ($4.75?)、それに海底椰 椰汁雪蛤膏 ($6.75) をオーダー。 抹茶ミルクシェイクは思ったよりも甘くなく、さっぱりしていました。 Sweet desserts sampler は、Tapioca + Sago coconut milk、Mango sago、Mixed fruits、Ice cream の4つが味わえます。 サーゴココナツミルクは、カラフルなタピオカ入りで大好きなココナッツミルクの味。 マンゴーサーゴは、さっぱりしたマンゴーシャーベットにマンゴーの実、それにサーゴが入って、甘さ控えめで冷たくて美味しい。 フルーツはごく普通ですが、可愛くカットされていました。アイスクリームはチョコレートだったのですが、妙に粉っぽくこれはイマイチ。でも一つが結構な大きさでいろいろな味が楽しめるのはとっても嬉しかったです♪ 以前は、これなかったと思います。 さて、本題の”海底椰 椰汁雪蛤膏”。英語だと Sea Coconut Snow Frog Cream Stewed with Coconut Milk です。Sea Coconut は双子椰子、海椰子というものなのだそうで、漢方として使われている様子。ちょっとシャクシャクした感じで私は嫌いじゃなかったです。でも他の二人は嫌いでした・・・ 大き目のリング状のものが Sea Coconut、ちょっと見難いけど真ん中にある透明なのが’雪蛤’。 さてさて、雪蛤(ハシマ)こと Snow Frog ですが、”中国東北部の限られたところでしか取れない、メスの「林蛙」の卵巣で、皮膚のつやを良くする美肌食材”、だそうです。それを先に知っていたので勇気を出してオーダーしたのですが、やはりなんだか食べる段になってさすがの私もちょっと躊躇。な~んとなく生臭いような・・・。そのものじたいには味はなく、ゼリーよりもさらにやわらかく、にこごり...

投稿者: ぷりん友の会シリコンバレー支部 投稿日時: 2007年8月27日(月) 07:04