毎年恒例、ハロウィンと言えば、San CarlosのEucalyptus Ave。今年も期待以上に凄かったです。
ちなみに、過去の様子はこちら。
2014年のハロウィン
2013年のハロウィン
2012年のハロウィン
2011年のハロウィン
閑静な住宅街に並ぶごく普通の家々ですが、毎年、ハロウィンとクリスマスには驚くような装飾を施しています。今まで、いくつかの有名なデコレーションストリートを見てきましたが、毎年、ここがダントツです。その中でも毎年おなじみの一番派手なデコレーションをする家、今年はジュラシック・パークがテーマなようです。この家の前は、相変わらず物凄い人ごみで、装飾・・、というよりもうセットですよね?は、ここはディズニーランドかユニバーサルスタジオですか!?といった感じ。
精巧に作られた恐竜と一緒に記念撮影できます。
そして、人だかりの先には、T-REX、動いています!すごぉぉく良く出来ています。これって、映画か何かで使われた本物の着ぐるみを持ってきたんじゃない?と思えるほどなんですが実際のところはどうなんでしょ。
そして、こちらも恒例、芸術的なカボチャアートを展示しているお宅。この繊細なデザイン、お見事です。
さて、私たちですが、今年流行った映画のキャラクターに扮して行きました。ぴろ子がはじめて映画館で見た映画のキャラクターたちです。毎年恒例で、サンフランシスコに住む友人のM女史も一緒です。かぶりものや衣装の一部はかみさんとM女史の手作りです(ぴろ子だけ素顔なので、ぼかしてます)。
今年はやった映画なので、すれ違う人たちから、頻繁に声をかけられました(でも、私はその映画見ていなかったのですが)。しかし、かぶりものは、視界が狭くて大変でした。特に暗くなってから人ごみの中を歩くのは苦労しました。
Eucalyptus Aveのハロウィンとクリスマスは一見の価値アリです!
クリスマスが楽しみです。
- 参照(247)
- オリジナルを読む