娘と病院をあとにして 
夕食にチキンティッカマサラをテイクアウトして帰りました

2015-08-13-chicken

娘から姿勢を正す方法を習ったり
一緒にテレビを見て
楽しい一時を過ごすことができました

父は胃癌 祖父は食道癌 祖母は大腸癌でした
私は既に1998年から大腸ポリープ癌を2度経験しています
2度とも日本の大腸内視鏡検査で分かりました
以来 アメリカでは5年に一度の大腸内視鏡検査を受けていますが
胃はピロリ菌が出ないので(血液検査)必要なしとされ
胃カメラは受けさせてくれません

1998年に日本で母に付き合って 大腸内視鏡検査を受けていなかったら
今 私が生きているかどうかも分かりません
誘ってくれた母にとても感謝しています

ところが今年の2月
大腸検査のカメラが完全に消毒されていなかったために
検査を受けた健康な人が耐性菌に感染して
重篤な状態であることが最近ニュースになりました
この手のカメラは完全に消毒できない事を知り
唖然としました

ABC Latest News | Latest News Videos

これは長年問題になっているようで
チューブとカメラに使い捨てのプラスティックカバーを付けるとか
高温消毒ができるカメラの開発が進んでいるそうです

日本では消毒は問題になっていないのでしょうか
メーカーに寄っては どれも完全ではないそうですが
消毒がまぁまぁ上手にできるのもあるそうです
検査の前にどんな機械が どのように消毒されているのか
病院に確認してから受けるのがいいでしょうね

こんなブログにご訪問有難うございます
いつも沢山の応援を有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogmuraturedure

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年8月13日(木) 10:37