娘から先週 電話がありました
日曜日 兄さんに電話をしたら
仕事場のデンタルクリニックを掃除していた…
と言うのです
トイレを洗ったり
床をスチームクリーンしたり 消毒したり
5時間も毎週日曜日に掃除をしているそうな

他人が聞いたら
それがどうした?
ですね

でも妹が聞いたら
兄さん 可哀想に
になっちゃうんですね

母親が聞いたら
手伝いに行こうよ
になっちゃった訳です

そう言う訳で 手袋 マスク エプロンを
車に積んで 嬉しい事に
婿ちゃんの運転で行く事になったのでした

2015-05-03-t

お掃除のご褒美は
勿論 孫チンズと遊ぶ事ですよ
お掃除2時間
孫チンズと遊ぶ事3時間

孫チンズと遊ぶ方がずっと疲れましたよ(笑)
一歳半の下の子がやんちゃ坊主です
一時も目が離せません

正直な気持 毎週手伝いに行きたいです
孫チンズと遊べなくても
お掃除だけでも毎週手伝ってあげたいです

でもそんな訳には行かないのですね
嫁ちゃんが大勢のランチを用意してくれていました
嫁ちゃんは嫁ちゃんで余計な仕事が増えるんですね
テイクアウトするから用意しなくてもいいと言っても
皆がお掃除をしているのに 自分だけ・・と思うからでしょう
やんちゃ坊主を二人も抱えて
掃除より大勢の食事の仕度の方が
ずっと大変なことです

それを考えると矢張り毎週 手伝うからとは言えませんね
近かったら お掃除だけしてさっと帰れるのに

7時に帰宅したら
ちびが嬉しそうな事!
鼻を私に擦り付けて喜びましたよ
どんなに年をとっても喜びをこんなに表現できるのですね
人間と同じように
犬も気持ちは変わらないのでしょうね

今日もご訪問有難うございました
沢山のコメント有難うございます!今日はコメント返信に追いつきますね!
一つだけ クリックして応援して下さると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogmuraturedure

blogmurahomecooking2

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年5月4日(月) 11:15