2015-04-25-roses6

薔薇のドライフラワーを作る時
いつもかなりこれが必要なんですね
特に近年の様に
堀ネズミに根を食べられて
花数が少なくなってきますとね

勇気です
薔薇をちょん切る勇気

こんな可愛い蕾やら
開き始めの薔薇を摘んじゃうんですよ
これから大きな薔薇を咲かそうとする
蕾をバサッと切ってしまうのは
かなりの勇気が要ります

蕾は乾燥すると色が濃くなるんですね

2015-04-25-roses4

面白い事は
一番好きな薔薇が必ずしも綺麗なドライにならないのですね
例えば
生ではあまり好きではないパラダイスが

2015-04-25-roses2

ドライになるととても渋いツートンカラーになるんですね
これは摘んでから二週間目位
素敵な色でしょう

2015-04-25-roses1

セクシーレクシーも

2015-04-25-roses3

摘んでから1週間後 色が濃くなっています

2015-04-25-roses5

自分に言い聞かせながら蕾を切ります

このまま花瓶にさしたら
たったの数日楽しめるだけ
ドライにしたら二年位は楽しめるじゃないか
さぁ~
勇気を出してチョン切ろう

チョッキ~~ン

今日もご訪問有難うございます
去年は病気で薔薇も見ませんでした
今年は花を楽しめる事がとても有り難いです
一つだけ 応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogmuraturedure

blogmurahomecooking2

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年4月25日(土) 11:10