シニア友のバーバラさんが
よく手作りランチに呼んで下さるので
お礼に彼女の好きなオレンジババロアケーキを作りました
ババロアが固まるのに時間がかかるので
どうしても前夜にはババロアまで済ませておかないとです
シニア友達はいつものようにファーマーズマーケットや
蚤市に忙しく通っています
今日は皆さん De Anza蚤市の帰りに寄りました
相変わらずデコレーションはへたっぴです
久し振りに作ってびっくりしました
甘過ぎる!!
この数年で 塩分を減らし 砂糖を減らししていたら
味覚がそれに慣れてきたのですね~
HPのレシピ通りにしたのですが
お砂糖はこの2/3で良いと思いました
今度は2/3の甘さで作ってみましょう
~~~~~~~~~~~
じいさんの教育が実ったんかな
今日は土曜日
郵便局は午前中しか開いていません
どうしても郵送したい物があるけど
ガソリンが殆ど空
先ずはガソリンを入れなくちゃ...ってんで
1番安くて近いガソリンスタンドに行きました
1ガロン$2.89 (3.8リットルで)
現金先払いで今日のお値段でした
丁度入れようとしたら息子からSkypeの呼び出しがあり
スマホの画面に下の孫ちんの顔が出てきました
思わず大きな声でスマホに孫ちんの名前を叫ぶばあさん
孫ち~ん ...
すると私が外出中と分かった息子は
お母さん 家のWifiじゃないと
許容データを超えちゃうから止めなさい...ですと
そしたら後で加わってきた娘も
同じ事をいうのです
お父さんが嫌がるよ...って
しぶしぶ諦めましたよ
ガソリンスタンドですから長く話そうなんて思っていませんよ
2分位 孫ちんに話し掛けたかっただけなのに
娘が後でスクリーンショットを送ってくれました
それにしてもじいさんのこう言う教育
倹約の精神は子供達にしっかりと受け継がれたのですね
二人とも 大物にはならないってことです
けど じいさんのような節約タイプの堅実家にはなるかも
それで安心した老後を送れるようになるといいですけどね
今日もご訪問有難うございます
じいさんに優しく 努力して (笑)過ごしたいと思います
一つだけ 応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(386)
- オリジナルを読む