今日はちびの点滴日でした
一日おきの点滴を始めてから
3ヶ月にはなると思うのですが
娘は今回初めて見て
じいさんと私が手際よくしていると
感心していました
(点滴の前 ちびに頑張ろうねと言っているところ)
最初よりはちょっと慣れてきましたが
内心 未だドキドキして針を刺しています
もう何度したか分かりませんが
刺した瞬間にちびが鳴かなかったのは二度だけ
今日もキャンと鳴かれました
自分が血液検査で針を刺される時
上手な人の時は全然痛くないです
私が上手にしたらちびも鳴かないはずと思うのです
私の刺し方に不安があるからでしょうか
娘が点滴の写真と動画を撮ってくれたのですが
どうしても
針を入れる瞬間の部分は怖くて見られないです
そこだけは飛ばしてしまいます
娘が不思議そうにしていましたが
この気持ちは分からないでしょうね
ちびが鳴かなくなるまでは見る勇気が出ないと思います
終わったらちびも嬉しそう
私も明後日まで注射の心配無しと思って本当にほっとします
(終わって嬉しいのか ちびが顔をすり寄せてくるところ)
今日もご訪問有難うございます
じいさん達はプロジェクト完了しました
老犬ちびちゃんをクリックしてくださるととても嬉しいです!
ちびは18歳7ヵ月になりました
娘が来ているので今日までコメントを閉じさせてくださいね
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年3月5日(木) 11:16- 参照(489)
- オリジナルを読む