3が日を家麺キメまくった次の週、実家から大津に戻ってきたらやっぱり地元の店に行きたくなりますわな〜
で、4日から開けてるえらいもりーんのとこでは、なにやら正月メニューでの営業ってことで・・・
幻の中華そば加藤屋 県庁前もり〜んの章 4、5日のメニューはこちらです。食べたいのがありすぎる〜(^^) pic.twitter.com/J35XtZpCnu
— おけいぽん (@okeiponpon) 2015, 1月 4

ほほー、これは、行くしかないです(笑)
家族で出かけて、嫁は芳醇の唐揚げセットと下の娘とシェア、上の娘は煮干しの醤油、俺は
2015-01-04 22.48.55
豚次朗を!ブッヒー!
スープをひとくちとった嫁が「昔のフツーのラーメンやん」って言うてきましたが、豚次朗にそれは褒め言葉。
嫁は芳醇をあんまり気に入らなかったらしく、娘の煮干し醤油のほうが美味しいと言ってました。
うーん、芳醇、うまかったんだけどなぁ?とスープをとると、ちょっと年末食べたのとは違うカンジで、これは牡蠣の方にひっぱられてるのかなぁ?と(って、牡蠣の食べてないけど)
そして月曜日、社畜たちの出勤が始まりまして、京都市内へ。
マラソンあるから体重絞らないといけないと思いつつ、高倉二条に行きたくてたまらなくなり、
2015-01-05 13.10.37
味玉トマトつけ麺をば。
これはシメメシでトマトリゾット的なものがいただけるので、余裕の1000kcalオーバーですな〜(´∀`)
ここでよく考えたら週三杯制限なのに、5日連続食べてるな、さらに火曜日食べたら6日連続でそれはそれで面白いんじゃね?って思いきや・・・
【限定menu】
6日(火)純豚つけ麺50食
7日(水)純豚つけ麺50食 pic.twitter.com/g3fKd2mIg1
— 吟醸らーめん久保田 (@ramen_clover) 2015, 1月 5
チャンス!
しかし、火曜日は雨、職場から自転車で久保田に行くにはちょっと厳しい・・・
が、水曜日、雨はあがりましたってことで
2015-01-07 11.20.56
純豚つけ麺(並)にトローリ豚バラチャーシュー増し!
なるほど嫌な豚臭さはなしで旨みたっぷり、粉砕されたっぽい細かい骨が底だけでなく上の方にもあって、当然絡んできます。けどヤカラっぽくない!
先週の烏賊豚骨がほぼ烏賊というか烏賊感100パーだったんで、ひさびさの豚骨感にうっとり(笑)
たまにやってる「博多越」、北店でやってたとき以来スルーしてたけど、技術の蓄積があったのだろうなぁ、と(´∀`)
そしてこの豚バラチョースーはトンポーロー越えだね(^ω^)
と、いうわけで今週は水曜日で3杯食べ終わってしまいましたが、ヨロシク来週!

投稿者: ほそいりょすけのほめぱげ 投稿日時: 2015年1月6日(火) 20:48