去年のグランドペアレンツディーには
二組のおじぃちゃまとおばぁちゃまが揃ったのに
今年はおばぁちゃまが一人かけていました
こういう行事の日は
色々な事を思い出して
嫁ちゃんにはとても辛い日だったでしょう
今年の5月に亡くなったお母様は
学校に持って行くクッキーを焼いたリ
孫達の世話をしたり
本当に嫁ちゃんの力になっていましたから
もっともっと元気に生きて
娘の為にしてあげたいと思っていらしたことでしょう
去年のクリスマスの学芸会にも
4人揃って楽しい時間を過ごしたのに
こうして 一人一人と減っていくのはとても寂しいです
嫁ちゃんの為に私が出来る事
色々考えてみました
とても消極的な事なのですが 思いついたのは
迷惑にならない
頼まれた事をしっかり遂行する
そして
孫二人と楽しく遊ぶ!
孫の顔を見たらもう孫と遊ぶことしか考えてないです
一緒に何かしていると本当に面白い
保育園でも園児と一緒に
アートプロジェクトで自分の物を作りましたよ
乾いていなかったので
お持ち帰りはできませんでしたけど
来週 孫一がちゃんと家に持って帰ってくれますように
来年のグランドペアレンツディーにも
又じいさんと元気で参加できるといいなと思います
夜 ちびシッターをしている娘から写真付メッセージが届きました
私のベッドに寝ているちびの周りには私のシャツが置かれてありましたよ (笑)
シャツは凄い効果ありと言っていましたよ
こんなブログにご訪問ありがとうございます
今日もちびちゃんのアイコンで応援してくださると嬉しいです
- 参照(209)
- オリジナルを読む