雨が降る前に収穫したトマトが沢山あったので
セミドライトマトを作りました 
・・・なんて書いたら今年も 余程トマトが沢山取れたみたいですが
このトマト達は殆どが第一回収穫なのですよ
ず~っと赤くなるのを待っていたのです
矢張り自分達で勝手に生えてきたトマトは
出てきた時期が遅かったので収穫は一回が最初で最後(笑)

さぁ どのくらいまで乾かすか?
そこが思案のしどころですがね

どのようにして食べるかに寄りますね
サラダのようにしてこのまま食べるか
それとも 料理の調味料にするか・・・ですね~

料理帖では65度C(150度F)と書きましたけど
ちょっと速度を早めたいので70度C(160度F)に上げました
ミニトマトを半分に切って
上から塩を少々ぱらぱらとふりかけて

2014-10-02-tomatoes

寝る前にオーブンに入れました
小さいトマトは早く乾きますから早めに取り出します

乾燥する時間でこんなに違うんですね↓

2014-10-02-driedtomatoes

こちらは24時間乾燥

2014-10-02-driedtomatoes1

味が凄く凝縮して旨みは最高!
昨日のマッシュルームソース等 パスタソースの旨み付けに
スープの調味料に 刻んで少し入れると
ソースが普通の味からちょっと一味お洒落な味に変身します
これは瓶に密閉して冷凍庫で保存して
大事に少しずつ調味料として使います

こちらは 12時間くらい乾燥

2014-10-02-driedtomatoes2

このまま食べて美味しいです
焼いたバケットにのせたりしてね!
今日から娘が泊まりにくるのでこちらは娘に全部食べられそう

~~~~~~~~~~~

抜歯でちびの顔が変わった

・・・とじいさんが言います
私はちっとも変わったようには見えないのですが
でも 確かに人間の場合は
入れ歯を取った顔と
入れ歯をちゃんとはめている顔は 
別人の様ですね
(総入れ歯の場合ね)
本当に歯並びは人の顔を変えますけど・・・

犬もそうでしょうかね~

じいさんが言い張るので
抜歯前の写真と
抜歯後の写真を見比べてみましたよ
因みにじいさんは悪くなったとも良くなったとも 言いません

これは去年のクリスマス
あごがちゃんとあります 笑

2014-10-02-chibichin1

下は抜歯 5日後
そういえば ちょっとあごが薄くなったかな?

2014-10-02-chibichin

薄くなったら毛を伸ばせばいいこと(笑)

2014-10-02-chibichin2

歯が無くても
しみだらけになっても
こんなに可愛いいって得な動物です
最後の写真も抜歯後です

今日は珍しくじいさんがお出かけの日で私がちびと留守番です
こんなブログですが応援してくださると嬉しいです
2014-06-04-chibi2

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2014年10月2日(木) 11:13