毎朝 自分で作った小さなマグに
じいさんが淹れてくれたコーヒーを注ぐ時
何とも言えない幸せな気持ちになります
じいさんが心も体も健康である証拠
これがいつまでも続きますようにと祈ってしまいます
今日はこの150ccのブラックコーヒーに
丁度良い一口菓子を作ろうと思い立ちました
本当に 手のひらにちょこんと乗るくらい
小さな小さなベリータルトです
可愛いお菓子でしょう!
深煎りのブラックコーヒーを飲みながら
一つのタルトをちびりちびりと食べるお菓子です
私の計算では
一つのタルトを食べ終わる時に
150ccのコーヒーを飲み終える
これがぴったり合うような甘さが理想なのですよ!!
これをお菓子の等式と言う…
ばあさんが勝手に作ったお菓子の方程式ですよ
今日のお菓子は等式が成り立ちませんでした
甘さがが足らずに
一つ食べても まだコーヒーが余っているがね!
結局 150ccのコーヒーを飲み干すのに
3つのタルトを食べてしまいましたよ!
実はお友達 二人に試食して頂こうと
夕方配達してきましたらね
夜 テキストメッセージが入りまして
彼女も「3つ食べました」…という報告が!!
これがもっと甘かったら1つで足りているところなのに
矢張り間違いが証明されたわけです
今度はパイ皮にお砂糖を入れて
(タルト型もこんなに可愛いです)
カスタードクリームももっと甘くして
フルーツの周囲にチョコレートを流してみようかな…
と思っています
(これはミニピーチタルトです)
レシピ完成したらここに載せますね!
可愛くて見ているだけでも楽しいお菓子ですね
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2014年7月2日(水) 10:05- 参照(140)
- オリジナルを読む