毎年恒例のサンマテオカウンティフェアがサンマテオのイベントセンターで今週末(6/15)まで開催されています。今回はじめて足を運んでみました。

一体全体、このイベントがどういうものか良く分からずに足を運んだんですが、びっくりするくらいの

巨乳ちゃん

に出会えました~ ワーイ

えっ、どれほど巨乳か見たい?

仕方ないですねぇ、では、どうぞ~

SMCF_chichi

すごいタンクっすよね。こんなに子どもたちは飲めるのかな。乳腺炎とかならないのでしょうか。
(ちなみにこれはヤギです)

え、さて・・

このイベント、大人$10の入場料がかかりますが、小さな子供たちには十分に楽しめるイベントです。

なんせ、豚・鶏・ヤギ・羊・七面鳥・牛・アルパカ.. etc. etc といった、家畜がたくさん展示されています。

SMCF_sheep

こうした動物たちと触れ合えるコーナーもあります。
餌やりもできます(餌は購入する必要あり)

SMCF_animals

どうやら、この動物たちはここで展示され、後日オークションにかけられるようです。そのためか、どの動物たちも毛並みが綺麗でした。

そして、一角ではフリーコンサートをやっていたり、

SMCF_concert

移動遊園地があったり、

SMCF_playland

出店が並んで、ビール飲みながらBBQ食べたりできます。

SMCF_kaijo

また、屋内展示会場では、数多くの出展企業が、自分のところの製品を展示・即売していました。と言っても、スリープトレインがベッドを並べているブースから、個人経営と思われるTシャツ屋がアンダーグラウンドなデザインのTシャツを並べているところ、チャイナタウンにあるようななんでも売っている土産屋まであり、果たして、ここでこういう展示して買う人いるんだろうか?甚だ疑問に思えるような展示場でした。

現在、多くのIT企業やバイオ企業が籍を置くサンマテオでのイベントにしては、ショボショボ感はありますが、このイベント、なんと今回で第80回を数える歴史あるイベントなのだそうです。

この地に人が移り住んできて、農業や酪農をメインに細々と暮らしていた時代にはこういうイベントが住民にとっての数少ない楽しみだったりしたのでしょうね。そんな風なことを考えながら、ぴろ子と一緒に移動遊園地のメリーゴーランドを楽しむのでした。

サンマテオ・カウンティ・フェアーは6/15まで、毎日夜10時までオープンです。
https://sanmateocountyfair.com/

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2014年6月12日(木) 06:30