病気はある日突然やってきます。 治療法があれば 幸いですが それが聞いた事もないような難病であれば どんなに辛いことでしょう。 お友達が筋痛性脳脊髄炎(ME)という病気と診断されました。 この病気は去年から施行された障害者総合支援法の対象にはなりませんでした。 
筋痛性脳脊髄炎(ME)が支援法の対象になるよう 署名運動にご協力頂ければとても嬉しいです。

<送付期限>
2014年5月10日
署名に関するページはこちらです。

devider

こちらもお願い致します。
「福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう」という活動では 作業員の皆様に、機能性インナーとカイロを寄贈する寄付金を集めています。
アメリカ在住の方: 寄付は2014年2月28日で終わりました。
日本在住の方:3月末までです。

福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう

devider

スマートフォンでSkype

夕食前にパソコンに向かってコメント返信をしていたら
じいさんからSkypeの呼び出しが入りました
私のパソコンは一番西の部屋
じいさんのパソコンは一番東なので
会話をする時はSkypeを使います
変な夫婦ですね~ と思います
で 今日の呼び出しをacceptしたら
いつものように眩しいばかりのじいさんの顔が大写しに出てきました
あれっ!
でも いつもと背景が違う~と思ったら
じいさんは庭にいるじゃないですか
いつもじいさんの窮屈そうな部屋からだったので
こちらまで自由でのびのびした気分です
ふ~ん スマートフォンって こんな事もできるんですね~

ちびと一緒に庭にいるというので ちびを見せてくださいよと言ったら
ちびが出てきましたよ!

ふ~ん こうしてちびも電話に出られるんですね~

2014-03-29-skype1

デスクから窓の外を見たら いましたいました
スマートフォンを持ちながらちびを追っています

2014-03-29-skype3

ちびは家に入りたそうです
人間は何をしているのやら だわね

2014-03-29-skype2

11年前に亡くなった両親とはSkypeで毎日鹿児島の居間と
シリコンバレーの居間で話をしていましたが
こんな便利なものがあったら
両親にハイキングの風景も レストランのご馳走も見せてあげられたのですね
びっくりする世の中になりましたね
これから楽しくなりそうでわくわくしてきましたよ。

今朝は7時に起床  これから久しぶりにお仕事に行ってきます!
今日もこんなブログにご訪問ありがとうございました。
↓を応援をしてくださるととても嬉しいです。 
にほんブログ村 料理ブログへ 
にほんブログ村 その他日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2014年3月28日(金) 08:16