Miyukiさんのブログ「そしても今日も途方にくれる」で紹介されていた
「福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう」という活動では 作業員の皆様に、機能性インナーとカイロを寄贈する寄付金を集めています。
寄付は2014年2月28日までです。

福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう

お隣さんから台湾土産

西さん(西側のお隣さん)が台湾の実家から帰ってきました
留守中は1週間に一度ゴミを出すくらいで
何もしていないのに
いつもお土産をいただきます
今回は 私の大好きな凤梨酥というお菓子と

2014-02-24-sweet

生姜の油漬け

2014-02-24-gingeroil

原料は生姜油 生姜 醤油 向日葵油 ごま油 塩
油というよりも生姜が殆どです

2014-02-24-gingeroil2

これが美味しかった!
西さんからは「熱いご飯に混ぜるだけで美味しいよ~」とメールが入ったので
先ず スクランブルエッグを作って取り出し
次は青梗菜をこれで炒めまして

2014-02-24-bakcchoy

それを取り出して今度はご飯
ここにも生姜とガーリックソルトで味付けをして

2014-02-24-frice

最後に全部材料を混ぜて  ここからが大切!
暫く 動かさないでじ~とご飯を焼くのです

2014-02-24-friedrice3

これぞ焼き飯!

2014-02-24-friedrice2

底面にパリッと 生姜油で焼きが入ってとても美味しい焼き飯になりました

2014-02-24-friedrice1

ちびも待てない時

じいさんは歩く運動に出るつもりなのか
運動用の服装をしています
じいさんの準備は長いですから
用意ができてから私を呼んでねといってあります
なんだかんだで30分はかかりますからね~

私は分かっているのでいいのですが
可哀想なのはちびですよ
じいさんが運動の服を着るだけで
散歩に行ける~って分かるんですね
でもここからは矢張り犬でして
どうせ時間がかかるから昼寝をして待とう…とは思わないんですね

こうやってね 真面目にドアを向いてひたすらに待っているのですよ

2014-02-24-chibi1

未だなの~って顔をして振り返り じいさんを見るんですよ
分かる 分かるよ  ちび

2014-02-24-chibi2

それでも再びドアを向いて待つんですね
私だって 靴はいているんだから~って思うもん

2014-02-24-chibi3

今度は どうしたの~って顔でじいさんの所に寄ってきましたよ

2014-02-24-chibi4

私にも何か言って欲しいのでしょうか
分かる 分かる!
でも 言っても無理なのよ

2014-02-24-chibi5

ならば 

2014-02-24-chibi6

もう自分が手伝うしかないと思うんでしょうね

2014-02-24-chibi7

私とちびの気持ち 本当に通じています
今日も元気で耳をふりふり歩きましたよ
今 17歳7ヶ月 頑張れっ!

2014-02-24-chibi8

今日は一日 楽しい事だけを考えて過ごしたいと思います。 
皆さんの応援が嬉しい一日にしてくださいます。  
有難うございます。
にほんブログ村 料理ブログへ 
にほんブログ村 その他日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2014年2月24日(月) 11:55