Miyukiさんのブログ「そしても今日も途方にくれる」で紹介されていた
「福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう」という活動では 作業員の皆様に、機能性インナーとカイロを寄贈する寄付金を集めています。
寄付は2014年2月28日までです。
ブログの為に頑張った事
シリコンバレーは初夏のようなお天気でした
例年なら鬱陶しい天候の合間に太陽が出たと
庭に出る事も嬉しく
野菜の種を植え始めるところですが
この200年振りの旱魃では
畑を始めることでさえも躊躇してしまいます
今年こそはしっかりと水滴灌漑を施して水を大切に使わなくちゃです
水曜日から雨らしい雨の予報が出ているので
今のうちと思い やっと重い腰を上げて畑の準備に取り掛かりました
私の畑は去年の秋から何も手を入れていません
こうなったら どこから手をつけたらいいのやら
最初はやりがいのある場所から始めるのが一番です
短時間でも成果が見えるところですね
バラの剪定もしなくちゃいけないのでここにしました
何が何だか分からないでしょう
バラは掘りねずみに根を食べられているようで
毎年小さくなっていく一方です
下の写真に3本のバラが写っているのですが見えませんね
大きなシャベルで土を掘り返し
根がはがれた雑草を上から拾いました
本当はね
汗だくになって途中で何度もやめようと思ったのです
でも成果が写真に出るくらい頑張ってブログに載せよう!と思ったら
続ける元気が出てきたのですよ
BeforeとAfterの違いがお分かりになるでしょうか
ブログを書いていると 良い心理現象が起こりますね
時々 こんな気持ちになる事があるのです
今日はブログの為に頑張ろうみたいな…
いつもこんなブログにご訪問してくださり 有難うございます
そしていつも沢山の応援もありがとうございます。
- 参照(130)
- オリジナルを読む