世界の皆様へ(日本からでも署名ができるそうです):今日は三つの署名をお願いします。 (1)と(2)は急遽 10万人署名が必要です。
(1)
カリフォルニア州グレンデール市に建てられた韓国慰安婦記念碑を取り除く署名 こちらは2014年1月10日が締め切りです。
(2)
ニューヨーク州アイゼンハワー公園に建てられた韓国慰安婦記念碑を取り除く署名 こちらは2014年1月12日が締め切りです。
(3)S. 1627: American Renewable Energy and Efficiency Act(再生可能エネルギー & 効率化法)が2013年10月にEd Markey議員によって提案されました。
再生可能エネルギーへの移行に賛同の方は署名をお願い致します。
Facebookやブログで広めましょうね!
署名サイトはこちら。
これによって
2025年までに25%のエネルギーを再生可能エネルギーから供給します。
400,000人の雇用がうまれます。
年間 一軒につき$39の電気代が安くなります。
2025年までに年間 480 million metric tonsの二酸化炭素を減らすことができます。
投資額$200 billion以上の産業が生まれます。
__________
クリスマスプレゼントの買い物は殆どオンラインで済ませました。
年々 オンラインで買い物をする人が増えているようで
今年のクリスマスは宅急便が麻痺してしまったそうですよ。
結果 どうなったかと言うと
プレゼントがクリスマスに到着しない!!という大変な事態になって
お詫びにオンラインショップが一部の払い戻しや
ギフト券を送るところもありましたね。
中東部で続いている吹雪も原因だったようです。
あの吹雪で1000以上のフライトがキャンセルになりましたものね。
未だ続いていますし。
我が家も5日遅れでじいさんから私へのプレゼントが今日届きました。
これです。
何でしょうね。
こんなにして角度が変わったり低くなったりします。
何を隠そう。
私は足が短いものですから アメリカのサイズの机 椅子が高すぎるのです。
今座っている椅子も一番低い設定にしているのですが
それでももう少し低いほうが座り心地が良いです。
これ以上低くはならないのでこれは椅子用の足継ぎでした。
以前はどんなのを使っていたかと言いますとね
只の箱ですよ。
ここに短い足を置くととても楽です。
じいさんにこの箱で十分と言っていたのですが
使ってみると
新しいのは足の角度が変えられる点がいいです。
箱はダイニングテーブルの下に置こうと思っています。
この椅子はもっと高くて長く座っていると足が痺れてくる時もあるのです。
洋服には近年 アジア人体系用にプティートというサイズ
例えば petite 8とか petite S 等が出てきて
背が低いアジア系メキシコ系には好まれています。
家具にもそんなのがあったらいいですけど
我が家はどちらを取るか問題になりそうですね。
今日はこちらは大晦日です。 流石に山歩きは全員お休みでした!
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
- 参照(116)
- オリジナルを読む