未だ々 Whole Foodsのラビオリに及びませんが
セモリナ粉を入れた分だけ
前より美味しくなりましたよ。
でも 麺がちょっとこりこりし過ぎていました。
硬い…と言うのか…
捏ね過ぎてグルテンが強く出たからでしょうか。
それとも茹でるのが足りなかったからでしょうか。
もう少し歯応えがやわらかくてもいいかな。
パンと違って捏ね過ぎは良くないのですね。
パスタマシンのマニュアルに
一番厚い設定で8回パスタマシンに通すと書いてあるのですが
4回でいいと思いました。
でも段々おいしくなってきました。
ついでにパスタマシンの使い方のビデオ
本当に便利ですね!
可愛くない動物
今年は早春に6匹続けて掘りねずみを退治したのですが
未だ地上に全く姿を現さないたちの悪~い堀ねずみがいます。
堀ねずみ界の長老と思われ
一番 安泰な穴ぐらを陣取って
目立たないように活動する知能犯ですよ。
絶対に姿を見せませんし
堀ねずみ特有の山も作らないのですから。
あれ~ な~んかこの木は元気がないなぁ~
と思ったらもう手遅れ。
かなり根を食べられた後です。
25年前に植えた窓下の潅木が
剪定できる程の大きさになり
2006年(下)には鮮やかな緑がしょぼくれた家を少しは救っていましたが
徐々に根を食べられて 枯れた枝葉を除いていたら
遂にこんなになってしまいました。
コンクリートで囲まれている花壇には
普通なら3月に植えて9月までは綺麗に咲いているロベリアです。
秋に植え替えて越冬して翌年まで綺麗な花壇が
今年は6月から枯れてきました。
そして遂に今日はこんなです。
この花壇はコンクリートに囲まれているし
堀ねずみがいそうな気配は全くありません。
まさか~と思って土下に指を入れると トンネルだらけじゃないですか!!
油断も隙もあったもんじゃないですよ。
最近は急いで植え直しをするのが疲れてきました。
掘りねずみに負けそうです。
いえ いえ 負けてたまるか!
又力を振り絞って 植えなおします。
昨日はこちらも暑かったです。
この暑さの中 お体に気をつけてお過ごしください。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
- 参照(125)
- オリジナルを読む