日本語学校のリアムのクラスメートのママたちが、子供たちの為に夏祭りを主催してくれた。リアムは夏休みの間は日本語学校はお休みをしているのだが、リアムも招待してくださった。この夏祭り、盛りだくさんですごかった!まず、なにがすごかったって、ママたちの用意した食べ物の数々。関西出身のママたちが多いこのクラス、超本格的なたこ焼き、イカ焼き、焼きそばが勢ぞろい!そして焼きとうもろこしにミートボール、チョコバナナ、カキ氷。最後は誕生日のお友達のために子供たちには手作りのショートケーキ、大人には抹茶&マロンケーキ。子供たちも大人もよく食べた(笑)。Yさん、抹茶ケーキ、お店で売れる味だったよ、本当。
ゲームもまた凝っており、ベビー用のお風呂を使ってヨーヨーつり、小学生のお姉ちゃんがリーダーになってビンゴ、そしてまたこのダンス好きなお姉ちゃんの真似をしながら、ポンポンを振ってのノリノリのダンス。このダンスがちょっとセクシーだったのだが、甚平や浴衣を着た子供たちがちゃんと腰を振っていたのが可愛すぎた。そして、コリンも音楽がかかると手足をばたばたさせていた(笑)。途中でこのお宅のだんなさんがお手伝いに会社を早めに切り上げて帰ってきて、子供たちの相手をしてくださった。皿洗いまでしてくださった、とても気の利くだんな様!その間にママたちは庭にでてカキ氷+白玉団子+練乳+抹茶シロップというすばらしく美味しいかき氷を味わった。ママたちのトークも最高に面白く、爆笑続きの夏祭りであった。そして帰りには駄菓子のお土産袋まで。皆さん芸が細かすぎ!お母さん方、お疲れ様でした~。とても思い出深い夏祭りとなりました。出産後、確実に減っていた体重も、今日体重計になったらなんと2キロ増(汗)。
- 参照(333)
- オリジナルを読む