【賛同・署名 締切:7/31午後22時】 国連「健康に生きる権利」特別報告者の勧告を支持します。
日本政府は勧告を受け入れて/原発被害者の「生きる権利」を保障してください。
抜本的な政策の見直しを行ってください。
こちら
ちょびこさんから経過報告です。
炎天下に黒い袋に入れられて雨でびしょびしょになって捨てられていた子猫2匹 黒ちゃんと白ちゃんの里親募集をしていましたが白ちゃんの里親が決まりました! もう引渡しが終わったそうです。 白ちゃん、本当に良かったですね。 里親さんから何度も携帯で撮られた写真が来ているそうです。 とても可愛がられているのでしょう。
そして黒ちゃんにもどうぞ里親を見つけてください。
黒ちゃんはネコジルシというサイトで里親募集を続けています。 こちら。
ペットのおうちの黒ちゃんです。
ロンリーペットの黒ちゃん。
ちょびこさんと連絡がつかない場合はここのコメント欄にメッセージを残してください。
姫路市、倉敷市、広島市方面に住んでいらっしゃる方
好みの違いは棺桶まで
じいさんと私は20代の頃から色々な好みの違いがありました。
音楽ならじいさんはウエスタンにフォーク ポップス
私はボサノバに始まってジャズ系 室内楽 ニューエイジ という具合に。
洋服 家具も好みが違います。
じいさんは何でも見た目よりも機能を第一に優先する人です。
お互いに個人を尊重することは暗黙の了解でしたから
自分の好みに変えようなどとは露も思わなかったのですが
洋服だけは一緒に外出する時 私好みの洋服を着て欲しかったです。
最近はCostcoで買って来たハワイアンシャツがお気に入りで
外出にはこればかり着ています。
しかも一年中 夏は勿論のこと 冬のパーティーも。
家族のようなお友達とのクリスマスパーティーなら
何を着ても構いませんが 3年前のお隣さん宅でのパーティーには
私が買って来たシャツとカシミアのセーターを着て欲しかったのに
直ぐ暑くなるからと言って
頑として聞き入れてくれずこの日も12月のパーティーに半袖のハワイアンシャツで出かけたのです。
じいさんは他の人が何を着ていようがお構いなしです。
今日台所に来て
「最近毎日良いシャツばかり着ているだろう」というのです。
勿論ハワイアンシャツです。
40年以上も一緒に生活していると理由は明らかです。
外出用にとっていたハワイアンシャツが古くなってきたので
この際普段着におろそうという訳ですよ。
じいさん 今度買うシャツはハワイアンを止めてポロシャツとか
普通のシャツにして下さいねと言うと
「お願いがあるのだけど。。。
自分が死んだ時 棺桶に入る時はハワイアンシャツを着せてくれないか。 」
こんな悪い冗談を言いましたよ。
そこまで言うなら 私の方こそ
自分でリクエストしておかなくちゃです。
じいさんに何を着せられるか分かったものじゃないですから。
。。。はて、私は何を着ようか。。。
それにしても着たい洋服がない。。。
最後までお読みくださり有難うございました。
いつも沢山の応援を有難うございます。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
- 参照(115)
- オリジナルを読む