【賛同・署名 締切:7/31午後22時】 国連「健康に生きる権利」特別報告者の勧告を支持します。
日本政府は勧告を受け入れて/原発被害者の「生きる権利」を保障してください。
抜本的な政策の見直しを行ってください。
こちら
ちょびこさんから経過報告です。
炎天下に黒い袋に入れられて雨でびしょびしょになって捨てられていた子猫2匹 黒ちゃんと白ちゃんは 現在一時預かりをしてくださっている里親さんのお宅で様子をみているところです。 既に複数の猫を飼っていらっしゃるので先住猫達との相性を見ながらですが一匹しか引き取れないのでできたら2匹一緒に引き取ってくださる方を探しています。 ちょびこさんと一時預かりの里親さんとちらしを作って頑張ってみるというご報告でした。
この姉妹はとても仲良く遊んでいるのでできたら2匹一緒に引き取ってくださる方を探しています。
勿論 一匹でもいいです。
白ちゃん(メス)
本当に未だ産毛の黒ちゃんと白ちゃん 可愛いですね。
姫路市、倉敷市まで受け取りに来られる方、またはどちらかから日帰りで往復できる範囲にお住まいの方(例えば広島市)引き取っていただける方はご連絡下さい。 umakiko3(あっとまーく)hotmail.com
ロマノいんげんを美味しく食べる
毎週土曜日の朝は近くのコミュニティー大学構内で開かれる
ファーマーズマーケットに行きます。
私がいつも買うお店では先週くらいからロマノいんげんを見るようになりました。
これは一年に2、3回しか見ないお野菜ですから
ある時は必ず買います。
幅が2cm以上 長さは16~20cmと とても大きなインゲンですが軟らかくて美味しいのです。
塩をきかせて茹でるだけでも美味しいのですが
私はにんにく炒めが好きです。
材料 二人分
● ロマノインゲン 200g 塩茹でにして3つくらいに切る
● オリーブオイル 大さじ1
● にんにく 1片 薄く切る
● 塩麹 少々
作り方
塩湯が沸騰したらロマノインゲンを入れて1分程硬めに茹でます。
水でさっと熱を取って水を切ります。
フライパンにオリーブオイルを熱してロマノいんげんを入れて
片面を軽く炒めたら 薄くスライスしたにんにくを加えて
反対側をにんにくと一緒に炒めます。
出来上がる寸前に塩麹を加えてもう少し炒めます。
にんにくが少し茶色になったら出来上がり。
にんにくはフライドガーリックのようにパリッとして美味しいですからフライパンにくっついていたら剥がして加えてくださいね。
ロマノいんげんは大きくて硬いのは避けて小さくても軟らかい早めに収穫したのを選びましょう。
頑張れ17歳
ファーマーズマーケットで買い物が終わったら
ちびの17歳のお誕生に
近くのスーパーに寄って牛肉を買いました。
ちびには年に2回くらいの牛肉です。
脂身のない赤肉のLondon Broilです。
牛肉 人参 ケール 玄米のシチューにお味噌をちょこっと。
ちびはいつも食べ物に恐る恐る近づきます。
遠くからご馳走を見るだけのちび。
私の顔ばかり見て。。。
食べずに行っちゃいました。
何だ おまえ
夜 9時
同じものを又出しました。
又恐る恐る近づきます。
今度はお腹が空いているみたいです。
美味しそうに食べてくれました。
それでもちびはこうして私と会話をしながら優雅に食べます。
今度は殆ど完食。
ちびの餌には
チキン、豚、牛肉、にんじん、ブロッコリー、キャベツ、玄米、白米、少しチキンレバー、オートミール、豆類等を入れています。
サプラメントとしてほんの少しだけ塩麹
ビール酵母(アメリカ版エビオス)
おやつはりんご、バナナ、スイカ(スイカは大好きです)
18歳の誕生日まで又元気でいようね!。
最後までお読みくださり有難うございました。
今日もどちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
- 参照(142)
- オリジナルを読む