6月29日(土)に、ぴろ子は2歳になりました。
この2年間、大きな病気もなく、食欲旺盛で、体も大きく育ち(というか生まれた時から大きかったが)、数字もアルファベットも言えるようになり(まだ完璧じゃないが)、愛嬌たっぷりにかみさんと僕、そして日本にいるじじ・ばばを楽しませてくれて感謝です。
遠くに犬を見つければ、「行こう!」と一声あげて走り出す猪突猛進さや、通りを行きかう見知らぬ人たちにも笑顔で手を振って挨拶をする様には、自分も学ばなくちゃなりません。
2歳になるぴろ子を、私たちの多くの友人や、デイケアのクラスメイトらから祝っていただきました。
そして、誕生日の今日は、自宅でゆっくりと過ごし、夕方に家族みんなでプールに入ってきました。
コンドに付随しているプール、あまり利用者がおらず、気温が30度を越えた今日ですら、プールの利用状況はこの有様。
大きなプールじゃないけれど、ジャグジーもついているし、ぴろ子には十分。ぴろ子もプールを満喫した様子でした。
さて、一般に言われている「魔の2歳児」にぴろ子も変貌するのでしょうか・・ いまでも、なんでも嫌!嫌!と言い出してはいますが、さらに悪化するのかな?
- 参照(116)
- オリジナルを読む