ファミリーコンサートのお知らせ
Palo Alto Philharmonic
5月12日午後3時 
Cubberley Theatre
4000 Middlefield Road
Palo Alto, CA 94303

入場券は当日又はオンラインで
www.paphil.org

一般 $10
シニア $10
学生 $5

2011年東北関東大震災被災地支援チャリティーコンサートで演奏された当時12歳のチェロリス エレナ有座さんが又チェロを演奏されます。 他 4人のヤングミュージカルプロディジー達の演奏も楽しみです。 詳しくは下のフライヤーを拡大してくださいね。

2013-04-26-members

devider

嬉しい事

今週末は久しぶりで娘が家に帰って来る予定でした。
が、 婿家族の方で時間を過ごしたいので今週末は帰らないと電話がありました。 婿の家族と我が家は近いです。

ちょっと寂しかったです。
娘が帰ったら絶対に見せようと思っていたドキュメンタリーもあったし
BBCのシリーズのMr. Selfridgeも録画してあったし。
でも 強がりではなくて 寂しいよりも嬉しい気持ちの方が大きいのは本当です。

普通は義理家族と一緒に居るよりも実家に帰りたいと思うのが自然です。
私なら絶対にそうだと思います。
義理姉家族宅でご両親と兄弟妹3家族が集まって
小さな姪二人 甥二人 それはそれは賑やからしい。
娘はこの義理家族のどこが一番好きなのかというと
judgementalではないところと言います。
自分と違うところを批判することなく
相手をそのまま受け入れてくれる。。。と言うのかな。
安心してありのままの自分で居られるところが良いと言います。

娘はこの3年 健康問題が相次いで
精神的にも苦しんで 義理家族の集まりにも参加しない時が多かったのですが
誰一人 そんな娘を意見することもなく
温かく見守ってきてくれた。。。
そんな義理家族に娘はとても感謝しているのでしょう。
お義理ではなくて 義理家族と一緒に時間を過ごすのが本当に楽しいと言う娘。

今日来なくても矢張り親にはとても嬉しい事です。
そして夕食の後に二人で我が家にも寄ってくれたこともとても嬉しい。

最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。



にほんブログ村 その他日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2013年4月28日(日) 12:23