Bay Area HEARTから転載です。
チャリティガレージセールを開催します。

日時: 5月11日土曜日 午前9時から午後1時
場所: Mountain View
寄付先: 石巻市の「おだってばりぃで
主催: Bay Area HEART

ガレージセールと同時に、
ペットボトル・缶・ボトルのCA refundリサイクル品
の寄付をお願いします。
換金し、寄付とさせていただきます。

ガレージセールへの物品寄付を募っております。
◎ご自身で指定の場所まで運んでいただける
◎残った際はGoodwillへ寄付
に同意いただける方の寄付をお待ちしています。
こちらのメッセージからか、
ba-heart@googlegroups.com 
まで「ガレージチャリティ 問い合わせ」でE-mailでご連絡下さい。

devider

今日は「た」を作りました

この4日間 車が運転できない生活でしたから
色々と仕事がはかどりました。

南西側の窓下の植木が
2006年の写真ですがこんなに青々としていたのに

2013-04-08-2006hedge

掘りねずみに根を食べられて無残な姿に成り果てたので 

2013-04-08-2013hedge2

2013-04-08-2013hedge1

今度はどんな木を植えるか思案中です。
候補にあがっているのは皐月。
今度は植える前にチキンワイヤ(金網)を埋め込む予定。

玄関横の花壇にお花を植え終わりました。
今年も飽きずにロベリアです。
しかも又ブルー ですが少しピンクと白のロベリアも植えましたよ。

2013-04-08-lobelia

越冬したロベリアがかなり残っていたので
全部切り戻しをして 新しい苗と一緒に植え直しました。

2013-04-08-last

そして今日はFIMOという2種類の粘土でこんな物も作りましたよ。
FIMOは130度C(250度F)で焼ける粘土です。
子供達が小さい時 よくこれで遊びました。

2013-04-08-fimoアマゾン

先ず4cm強の正方形を作って裏に磁石が入るようにします。

2013-04-08-magnet

こんな道具を使って

2013-04-08-tools

字を彫ります。

2013-04-08-ke

100度C位(220度F)で30分焼きます。
硬くなったら溝に別色の粘土を入れて

2013-04-08-ke2

もう一度98度C(210度F)で30分焼いて出来上がりです。
これで孫太郎がひらがなを少しずつ覚えていってくれたら嬉しいな。

2013-04-08-ta

最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。



にほんブログ村 その他日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2013年4月9日(火) 08:34