米国エネルギー省 (DOE)は低放射能汚染されている金属類を一般リサイクル金属と混ぜる計画を提案しています。 そうなると私達生活の身近に入り込んでくるでしょう。
放射能含有金属を一般リサイクルと混ぜない署名は締め切り2013年2月11日今日までこちら。
福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求める署名:
福島県内で被曝(ひばく)した住民を中心に1万人を超えており、事前の安全対策を怠ったほか、発生後に避難に関する情報を適切に公表しなかったことで重大な被害を招いた等を訴えています。 徹底した責任追及を求めます。 結果はこれからの原発安全基準にも影響を与えるでしょう。
Cygnets 第7回コンサート
今年もCygnetsのコンサートに行って参りました。
CygnetsとはKirsche先生を中心にカルフォルニア州プレゼントン市周辺の音楽愛好家の皆さんが集まったグループです。
2008年に初めて行って以来ですから5年目。
5年も経つとKirsche先生の生徒さんもすっかり落ち着いた高校生になっていましたね。
ピアノの曲も難しくなって 一段と上手になられましたよ。
新しい可愛いらしい生徒さんも増えてこれからが楽しみですね。
例年のようにKirsche先生のピアノ Kirsche氏のバスーンの二重奏もとても良かったです。
そして毎年これもお楽しみ お友達Vivianさんのご主人様の歌。
そして演奏後の団欒も楽しみの一つなんですね。
でも私の方はと言いますと ドジ ドジ そしてドジでした。
いえいえ、私がステージに上がったわけではありませんよ。
昨日 写真まで載せた例のビスコティを持って行くのを忘れてしまったのですよ!
団欒タイムのお菓子を持って行きます~ぅ と約束してあったのに。
途中まではちゃんと車に入れて持って行ったのですけどね
Miyukiさんと待ち合わせて車に乗り込んだのですが
その時に自分の車からMiyukiさんの車に移すのを忘れたぁ~
そして未だドジは続きます。
持って行ったのが小さいカメラだったので
雑音が大きくて音楽が殆ど聞こえないという酷い録音でした。
Vivianさんのご主人様から許可が出ましたので
雰囲気だけでも感じてくだされば嬉しいです。
がーがーと雑音が入って歌がよく聞こえないので
音を落とした方が聞きやすいかもしれません。
すみましぇ~~~ん
お蔭様で楽しい一日でしたよ。
久しぶりに車中 2時間もMiyukiさんとたっぷりお喋りを楽しめたし
Vivianさんのサンドイッチも美味しかった~。
そして今日日曜日は朝からぐ~たらしておりました。
じいさんは庭掃除。
手伝って~というシグナルを何度も感じながら
ランチの用意をしている~と言い訳しつつ一日中家にこもっておりました。
じいさんのシグナルってどんなのかと言いますとね
折角太陽が出ているから外に出ると気持ち良いよ。。。とか
庭掃除をしたら痔に良いよ。。。とか言うんですね。
実はこの前の大腸検査で「痔」だってわかって
全然自覚症状もないしこれ以上にないと言うくらい快便なのですが。
先生から頂いた紙には
長時間腰掛けていること
長時間立っていることも悪いと書かれてあります。
そしてお風呂が良い。
これこれ 私は庭掃除よりお風呂に入らせてもらいますわ。
最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。
- 参照(149)
- オリジナルを読む