福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求める署名:
福島県内で被曝(ひばく)した住民を中心に1万人を超えており、事前の安全対策を怠ったほか、発生後に避難に関する情報を適切に公表しなかったことで重大な被害を招いた等を訴えています。 徹底した責任追及を求めます。 結果はこれからの原発安全基準にも影響を与えるでしょう。
シニアの仲間
自称出不精の割には最近外出が続いております。
先日のサンフランシスコもそうですが
昨日もベトナム料理を食べに行ってきたのですよ。
退職お仲間からお誘いがあるのです。
もしかしたら出不精と思っていた自分は本当は出好きだったのだろうか。
勿論じいさんも誘われるのですが
じいさんは「忙しい」と言って断っています。
何が忙しいのでしょうねぇ~。
私は一人でも遠慮なく行かせてもらいまっせ。
シリコンバレーには35年来のお友達が何人かいます。
35年前 私が勤める会社でアルバイトをしていた10代の大学生だったり
仕事を教えていた20代の新入社員だったり
彼らが結婚してその配偶者が仲間入りをして
彼らの兄弟姉妹がそしてご両親も加わって
いつの間にか家族のようにクリスマス 感謝祭の祝日を一緒に祝うようになっておりました。
13年前に私がスタートを切って退職した頃は
じいさんも仲間達もまだ現役で働いていましたから
仕事をしていないのは私一人でした。
当時は両親の介護があったのでそれはそれで楽しい事も一杯あったのですが。
ところが去年仲間の二人が退職しましてね。
仕事見習いで教えた当時21歳の男の子が去年退職した若シニアです。
同じ頃病院でインターンをしていた同僚のお姉さんも去年退職。
いつの間にか退職仲間が増える事は嬉しいのですが
若いと思っていたお友達もどんどん年を取っていくのはとても寂しい気もします。
こうして仕事のストレスから開放されて
月に2回程集まって美味しい物を食べて歩けてとても幸せに感じている時でしょう。
歩ける間は一杯歩いて 食べられる間は外食を楽しんで 今を大切にしょうと思います。
そして上手にここのお籠りじいさんも少しずつ連れ出さなくちゃね~。
最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。
- 参照(112)
- オリジナルを読む