PHP5だからってことでせっかくPDOを使ってるのに、全然PDOExceptionを投げてくれない!errorCode()とかerrorInfo()なんてメソッドつかってたら、結局pgsql関数使ってるときと一緒じゃん!と嘆いていたのは僕ですが、$pdo->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE, PDO::ERRMODE_EXCEPTION)てやっとけばいいみたい。@see PDO->setAttribute() [1] これで PDO のエラーコードは、SQL-92 の SQLSTATE エラーコード文字列に 標準化されています。 ネイティブのコードを適切な SQLSTATE コードに変換するのは、個々の PDO ドライバの仕事となります。 こういう恩恵をたっぷり受けることができる!(ホント?)[1] https://php.net/manual/ja/function.PDO-setAttribute.php
投稿者: ほそいりょすけのほめぱげ 投稿日時: 2007年8月10日(金) 22:51- 参照(413)
- オリジナルを読む