鹿児島県に知人がいる方へ

7月8日に投票がおこなわれる鹿児島知事選について

鹿児島県の川内原発を推進してきたのが現職の伊藤知事であり、原発推進派”民 自 公“が推薦する人物。 それに対して向原さんは真に九州 沖縄を愛し海を守る運動の戦闘に立ち、数々の名著を出版してきた…続きを読む

福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら

アメリカの原発反対署名はこちら

アメリカ 遺伝子組み換え食品に反対 署名はこちらです。
Zipcodeが95021-3710の場合 Prefixが95021で、 Zip4が3710になります。
郵便番号の最後の4桁がわからない場合は
USPS のサイトの左側に「look up a zip code」がありますから、ここをクリックして出た画面に住所を入力すると自分のzipcodeの最後の4桁がわかります。

devider

今年の3月じいさんは新しい剪定の道具を買いました
長い竿の先にのこぎりとハサミがついているのでかなり高い枝も切れるのです

2012_07_07-sew

この道具で私が先ず切って欲しい木はお隣の木です
枝がこちらの塀の中まで突き出して垂れ下がっているので頭を打つし
畑の日陰になるので恨めしい限りなのです

2012_07_07-before

でも買ってから4ヶ月にもなるのに 
じいさんはあの新品の道具を使う気配は全く無し
私が切るから道具を貸してと言ってもむにゃむにゃ返事で反応なし

もう待てないので今日は私が切りますと宣言して
ガレージから自分で道具を出してきました
そしたらこの道具が もう面白いくらいに良く切れるのです

ちょっと重たいから私には無理かなと思ったのですが
高さを調節できる竿を地面につけて安定させると私でも簡単に切れる!
余り力を入れなくてもよいメカニズムになっているのです
私が面白そうに切っていたら 遂にじいさんも外に出てきましたよ

そして
「私が切るから 貴方は休んでいなさい」ですと
こうくるんじゃないかと思ったのですよね
こんな面白いことを私にだけさせておくなんてとんでもないと思ったのでしょう

こちらはしめしめでしたけどね
まぁばあさんの腹案通りでしたわ

2012_07_07-after

散髪後のようにすっきり 明るくなりました
40年一緒に住んでいると 動かし方が分かってきます
大体いつも計算通りです

いつもご訪問と沢山の応援を有難うございます。 今日も楽しい事をして過ごしましょう。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2012年7月7日(土) 11:00