休暇で28日にサンフランシスコを発って日本に・・・、と思ったら出発1時間前になって突然フライトがキャンセルとのアナウンスが!実は今回、いろいろ相談してビジネスクラスにしていました。で、SFOのラウンジでネットにつないでであれこれしつつ、そろそろゲートに行こうかな、という頃になって突然のアナウンス。United 837・・・Tokyo・・・Bangkok・・・canceled・・・rebooking・・・counter・・・ いつも英語のアナウンスなんて聞いちゃいない(笑)ので、最初の方の便名が定かではないものの、何となく837って言った気がする・・・数名の人たちがカウンターの方にあわただしく歩いていきました。私も急いでPCを終了し、確認に。すでに20名くらい並んでいたので、下の階に降りてラウンジ入り口で聞くと、キャンセルになったのは確かに私が乗る予定の837便で、上の階のカウンターか、セキュリティエリアを出た通常のチェックインカウンターの3列目でrebookngしてくださいとのこと。上に戻るも、カウンターにひとりしかいなくて列が全然動かない。こりゃだめだ、と思って思い切ってセキュリティエリアを出て、キャンセル便専用のチェックインカウンターへ。ところがこちらにもすでに数十名の列が!そしてカウンターはひとつしか開いてないし。このとき10:45。でもそのうち5つくらい開きました。そうこうしているうちに続々と人が並んで100名とも200名ともわからないくらいに。待っている間に考えていたのが、このブログの書き出しをどうしようかということ(笑)。もちろん他にも考えなければいけないことは山ほどあったわけですが、ハプニングが起こるとブログネタができた!とつい思ってしまいます。待つこと1時間余りでやっと私の番が来ました。11:50。ボーディングパスを渡すと地上職員がキーボードをたたいてあれこれ探します。もうひとつの成田便も大阪行きも名古屋行きもだめだろうなとは思っていましたが、やっぱりだめ。LA経由でも何でもいいからどうしても今日行きたいと言うと、Incheon経由ならあると言います。インチョンってどこ?と聞くとKoreaだと。ソウル経由ということです。13:22に出発して、翌日17:35着、そこからAsiana Airで18:50発、成田に21:00着とのこと。ただしエコノミークラス。そうでなければ明日の同じ便、つまり24時間遅れ。休暇とはいっても最初の2日は出張。月曜日の午前中に仙台に向かって、午後からと翌日大学でいくつもアポがあったので、面会予定は大学の課長、部長、副学長、理事といった方々で、そうそう簡単にアポ取り直しなどできない。何とか日曜日中に着きたい。というわけで、Incheon経由を選択。ボーディングパスをもらったのが12:15。一応ビジネスのウエィティングリストには載せとくからとのこと。私の後にもまだまだ長蛇の列が。おそらくアナウンスにも多少の時差があったのかも知れません。自分は何とか今日行くチケットを確保したけど、この処理ペースでは、ほとんどの人が明日以降になってしまうのだろうなあと、ちょっと後ろめたく感じつつ間をすり抜けていきました。初めて同じ日に2回、セキュリティゲートを通って(笑)、ずっと我慢していたトイレに行って(^^)、売店で水を買って(これだけで5分)ソウル便のゲートへ行くと、もう搭乗が始まろうとしている。カウンターへ行って、ビジネスの席は取れたかと聞くも、もう少し待ってくださいとのこと。この間にまたPCを立ち上げつつ(私のは5分以上かかるんです)、お友達に電話して、妻に伝言メールを打ってもらうようにお願い。ようやく立ち上がったPCをネットにつないで自分でもどうにかメール送信。この間にボーディング始まっていたので、すぐにPCを閉じて、再びカウンターへ。ようやくビジネス席に変更してもらうことができました。長くなるので、続きは次回に。
投稿者: A-POT シリコンバレーのバ... 投稿日時: 2007年7月29日(日) 08:02- 参照(362)
- オリジナルを読む