横浜国立大学名誉教授 宮脇 昭氏緊急提言 「瓦礫でイオンの森を作ろう」
福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
プロ原発推進派Svinicki氏のNuclear Regulatory Commissionへの再就任に反対署名はこちら
骨付きチキンのバーベキューをじいさんに任せるのは
どうも心もとない
お客様の時は心配になって
結局は「もういい もういい 私がするから」 なんて言って
1人でてんてこ舞いをする羽目になってしまう
そこでじいさんも失敗しない方法
チキンの胸肉を一口大に切って2本の串にさして焼く
こうすると返す時 グリルの間からお肉を落っことす心配もないし
骨付きのように焼く時間もかからないし
最近は 照り焼きもキチンケバブも全部この方法で焼いています
手羽もお勧めです
本当は手羽が一番美味しいであろうと思いますが
アメリカでは殆ど手羽を見ないのですね
今日のチキンティカはタンドーリチキンと同じマリネなのですが
骨がない分だけ塩量がちょっと少ないです
このマリネもブライン効果があるようで胸肉と言えど
とてもジューシーで軟らかく焼きあがります
作り方
(1) チキンの胸肉を一口大に切る。 手羽でもOKです。
★ チキンの胸肉(皮無し 骨無し) 1kg (約2パウンド)
(2) 下記の材料を合わせてマリネを作り、 チキンを一晩浸ける。
★ レモン汁 又は米酢 大さじ1
★ 塩 小さじ2
★ 砂糖 小さじ2
★ プレーンヨーグルト 200cc
★ おろし生姜 大さじ1
★ にんにく 3片 すりおろし
★ 粉末コリアンダー 小さじ1
★ 粉末クミン 小さじ1
★ 粉末パプリカ 小さじ1
★ ガラムマサラ 小さじ1(あれば)
(3) 串にチキンをさして魚焼き機で15分くらい焼く。 又は天板に足のある金網を乗せて上にチキンを並べて230度(450度F)で20~25分くらい焼く。 オーブンや火の強さにもよるので最初は焦げ加減を見ながら焼いてください。
ドライカレーを大きなお皿に広げて上に焼きたてのチキンを乗せて出来上がり!
方向を変えただけ
焼きたてのチキンを直ぐにご飯の上に乗せるのがコツです
チキンから焼き汁が落ちてご飯が更に美味しくなりますね
そしてチキンの表面についている焼けたマリネソースが
ご飯についてご飯がもっと美味しくなるんですね
理想の焼き加減はご飯に乗せた時少しは焼き汁が落ちるくらいです
焼きすぎると肉汁はグリルの中
一応取り皿に置いてからなんて勿体無いです
美味しいところが沢山取り皿に残ってしまいます
ちょっとした事ですけど 違うんですよね
今日もペットを撫でてあげましょう。
今日もご訪問と応援を有難うございました。 楽しい日になりますように。
- 参照(211)
- オリジナルを読む