横浜国立大学名誉教授 宮脇 昭氏緊急提言 「瓦礫でイオンの森を作ろう」
福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
プロ原発推進派Svinicki氏のNuclear Regulatory Commissionへの再就任に反対署名はこちら

devider

昨夜は恐れていた血液検査の結果が出ましてね
今までで最良の結果でもあり 最悪の結果でもありました
予想はついていたのですがこれほど良くてこれほど悪いとは
コレストロールはHDLが78  LDLが101
Triglycerideが43 綜合コレストロールは188
これは過去13年で一番良かったです
199を下った事がなかったのですから

自分におめでとう~

ところが血糖値は心配していたとおりでした
気になるのはお菓子も食べていないのに高い事
全く食べていないわけじゃないのですけど
空腹時で102とは今までに一度もなかった数値です
Hgb A1cは6.0でした
これは2007年に6.4まで出た事がありましたけど
この時は12月でクリスマスケーキやクッキーをめちゃ食いしていたので
改善の余地があり
どうにか食生活を正して1ヶ月間で5.6まで落とした事があります

今回は甘いものも控えていたのに
今度も頑張って5.6まで落とせるのだろうか
いや 落とさなくちゃ!
頑張るぞ~~~~

では早速 
コレストロールを落とすスープの作り方をご紹介しますね (得意げに)
この一ヶ月近く毎日昼食前にのんでいるスープみたいなジュースです

と言ってもCostcoのブレンダー販売デモで
試食したスープの真似ですが

試食にありつこうとばかり神経が集中しまして
肝心の材料をよく覚えていないのです
ご存知の方 是非教えてくださいませ

大体二人分+

トマト(中) 1個
セロリ 1本
赤パプリカ 1/2個
胡瓜 1本
ピーマン 1個  アメリカのピーマンは1/4個
リンゴ 1/2個
レモン汁 小さじ2 (酢でもOK)
ガーリックソルト 小さじ1/3位
粉末コリアンダー 小さじ1/4
粉末クミン 小さじ1/4
粉末パプリカ 小さじ1/8
生パクチー 2本くらい (又はイタリアンパセリ 少々)
水 200cc 

2012_05_09-blender

全部の材料を適当に切ってミキサーに入れて攪拌
Costcoでもこれにコーンチップスが入っていましたね
矢張り最後にコーンチップスを砕いたのを入れるととても美味しくなります
ちょっとメキシコ料理ディップ風味です

2012_05_09-inbowl

2012_05_09-inglass

今日も作りますよ~~
じいさんがもう止めてくれ~っていうまではね 

今日も最後までお読みくださり有難うございました。 楽しい一日になりますように!



にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2012年5月10日(木) 11:35