先週の土曜日、行ってまいりました!LAにて八神純子さんご本人と、6月30日のチャリティコンサートの打ち合わせ。イベントをオーガナイズしているコアメンバーのうち、日程の都合がついた桝本さんといっしょに、ついにフェイスtoフェイスのミーティングですです。その様子を2回に分けてお伝えします。

SFOを朝8時半の飛行機は定刻どおりに出発。到着も定刻どおりの9時47分。空港でレンタカーを借りて、目指すはWestwoodのスタバ。I-405を挟んでUCLAと反対側にあるお店です。約束の11時より少し前に着いてほっ。桝本さんとアイスコーヒーを買って席を確保してほどなく、桝本さんが「あ、来はった」。外を見るとほぼ黒一色の服とサングラスの小柄な女性が店に入ろうとしているではありませんか!しまった、一瞬見つけるのが遅れた!桝本さんに「よくわかりましたねぇ」なんて負け惜しみともつかないことをつぶやいて立ち上がりました。

お、お迎えに出ねば、と入り口に向かって歩くと同時に、彼女がドアを開けて入ってきました。そして注文カウンターがある右手を見ているので、左から近づいていた私が「こんにちは」と声をかけると、こちらを向いてサングラスをはずし「あっどうもー」とにっこり。みんなで一度スカイプをしているので、彼女としても何となく見覚えくらいはあったかも。いったん確保してあった席につき、あいさつをして、純子さんが忘れないうちにと、コンサートのオープニングで使ったらどうかというDVDをくださろうとしたとき、「あ、こっちじゃなかった、ちょっと車から取ってきますね」と立ち上がります。すると桝本さんが、そつのない身のこなしで「飲み物注文しときましょーか」と素早く列に並びます。さすがだ!

純子さんは外に停めてあった車から別のDVDを持っていらっしゃり、そのまま桝本さんが並んでいる注文の列へ。私はしばらくぼけーっと席で荷物の番w。やがてふたりが戻ってきて、いろいろお話しをしました。最初にコンサートに関して事務的なことをひととおり、あれはどうしてこれはどうするみたいなことを、主に私から質問をして確認していきました。その後桝本さんが、メディアスポンサーになっていただける方からの依頼によるインタビュー。録音が必要ということで、音楽がかかっている店内はいまひとつだったため、店の裏の外の席に移動。この際にパーキングメーターにコインを追加しなきゃといって、入れたのが何とお隣の車のメーター(爆)。この日一番のおちゃめなぼけでした(笑)。交代で写真を撮りつつ、このインタビューが終わったのが12時過ぎ。だいたい1時間経過。

この後は場所を移動してランチにしましょうということで、すぐ近くのレストランに。当初は始めからこのレストランで会いましょうという話だったのですが、土曜日は開店が11:30ということで、多分11時には着きますけどと連絡したら、それならまずスタバにしましょうということになったのでした。会う前から大変ずうずうしいお願いをしてしまったわけですが、快くフレキシブルに対応していただきました。運よく再び駐車スペースも見つかって、レストランで再合流。

純子さんは何とかサラダ(笑)とペリエを注文。私はランチスペシャルのカルボナーラとアイスティー。そしたら一瞬桝本さんが小声で、「あ、かぶってるやん」とか何とかつぶやく。彼の中では同じものを頼んではいけないというルールがあるらしく、ランチスペシャルではないフルサイズのカルボナーラを注文されましたw。

その2に続きます。

コンサート情報、登録はこちらから。

投稿者: A-POT シリコンバレーのバ... 投稿日時: 2012年5月8日(火) 23:26