福島県いわき市の「マスクアクション」からのお願いです。
いわき市は日本一の杉花粉飛散量ですでに花粉が飛び始めておりますが子供用のマスク数が圧倒的に足りません。 福島県全体では妊婦、乳幼児、18歳未満の子ども達の必要マスク数は花粉時期120日として4千万枚必要になります。
もしマスクをご支援頂ける場合は当方の住所に送付して頂いて結構です。
3月末まででしたら倉庫も車両も確保してありますので大量の際はご連絡頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
〒973-8404
福島県いわき市内郷内町立町16-3
行政書士 新妻邦嗣 事務所
090-8788-9175
hrc.4st@gmail.com
ACTION & JUSTICE PROJECT
桜丘の母さんからの拡散リクエストです。 花粉マスクが良いと思われます。
朝日新聞 「被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験」
海外在住の方へ
楽天で買えます。 ユニ・チャーム超立体マスク キッズ
去年のクリスマスに娘は娘婿からワッフルメーカーをもらいましてね
余程 この機械でできるワッフルに感激したらしく
私達にも作ってみせたいと言ってそれはもう
大事そうに 我が家に持って来ましたよ
レストランのワッフルより美味しいから兎に角食べてみてって
Presto 3510 FlipSide Belgian Waffle Maker
娘婿はアマゾンのレビューが一番よかったのでこれに決めたそうです
因みにアマゾンのレビューは593人のレビューで4.3星
そしてワッフルは絶対にこのAunt Jamimaじゃないとダメですと
生前娘婿のお祖父さんがそう言っていたそうで
家族が集まる朝食には今でも必ずこのワッフルミックスだそうです
娘が焼いてくれたワッフルはとても軽くて外がカリカリ 中はしっとりして
流石にお祖父さんのお勧め品だけありました
そして勿論! 翌朝は私の手作り(スクラッチ)で挑戦ですよ!
どちらが美味しそうに見えますか?
そんなこと 一目瞭然ですね~
私のは重たそうですよね~
写真 頑張ったんですけど シロップまで垂らして
娘はインスタントミックスに水とサラダオイルを入れていました
矢張りかりっとさせるには中にオイルなんでしょうね
私のはバターもサラダオイルも入っていませんから
勝つまでカロリー無視だな
娘にワッフルメーカーを1週間貸してって言ったら即却下されましたよ
- 参照(130)
- オリジナルを読む