去年はmagさんやはらさんの影響を受けまして砂糖切りに努めました。
結果びくともしなかった57kgの体重がですね
何と! 54.5gになったのです。  5ヶ月くらいの間でですよ。
全く ひもじい思いをせずに いつも満腹感を感じながら 
自分ではダイエットをしている感覚は全く無しでですよ。
こんな楽チンなダイエットは初めてでした。

ところが半年を過ぎてもこれ以上は減らないのです。
そこで考えた。
次にできる事は
何となく食べることを止める です。

自分が何かに没頭していない時
つまり 頭が働いていない時
手持無沙汰なのでしょうか お腹も空いていないのに
無意識でピーナッツのジャーを開けていたり
オレンジの皮を剥いていたりしています。
そこにあるから食べる。 

ピーナツやお蜜柑だけではありません。
3度の食事さえも何となく食べている時があります。
お腹も空いていないのに時間が来たから食べましょうっていう時です。
最近はじいさんも私も体に蓄蔵された脂肪がかなりあるし
あまりお腹が空いていない時は一食くらい抜いても良いと思うんですよね。
でもこれは気をつけないとちょっと危険が伴います。
完全に抜いちゃうと後で間食をしたくなりますから
サラダだけとか スープだけとかくらいで丁度良いのです。

これが私の2012年の抱負です。

全く軽い抱負でお恥ずかしいです。 今日も応援を有難うございます。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2012年1月8日(日) 16:13