「じいさん 明日Taz(娘)が帰るって電話で言ってましたよ」

と言うと

今年に入ってからじいさんは 「ひゃ~っ」って奇声をあげるのです。
半分は冗談 半分は本気でしょう。

じいさんは古い物を捨てられない人ですから部屋がパンクしそうなのです。
じいさんの部屋と言ってももともとは息子の部屋でした。
今はじいさんの物ばjかり。 見たら溜息が出そうな状態です。
自分の部屋だけで収まらなくなったものですから今度は娘の部屋まで進出してきたのですよ。
これを娘が黙っているわけがない。
今でもこの部屋に泊まるのですから。

12月は色々と忙しいので12月一杯は何もしないけど
年明けには大整理をしますからねって娘が大宣言をしましてね。

それでじいさんがあんな奇声を発するようになったわけです。

先ずは捨てるつもりだった物が溜まっているのでそれを処分する事から始まりました。
最近は簡単に物を捨てられませんからね。
電池はここに持っていく
蛍光灯はこちらの回収場に持って行く
パソコン関係はここ
水道水のフィルターはこことか リサイクル場所がそれぞれ決まっていますから。
ネットで調べてからです。
因みに娘と回った所は

パソコン関係  
Weird Stuff
384 W Caribbean Dr
Sunnyvale, CA 94089
(408) 743-5650
Open Mon-Sat 9:30am-6pm; Sun 11am-5pm

古着 家具 古本 調理器 陶器 調度品
Goodwill
全米のGoodwill

水道水フィルターの回収
Whole Foods Market

蛍光灯の回収
Orchard Supply Hardware
5365 Prospect Rd.
San Jose, CA 95129
(408) 446-0525
ベイエリアの他の場所のリストはこちら

印刷用インクジェット カートリッジの回収
ベイエリアのリストはこちら
因みにStaplesに持って行くと2ドルの報酬があります。 詳しくはこちら

今日は娘が帰っていきました。
お母さん、 来週末はお母さんの番だからねって。

2012_01_07_cocoon

何だかね~私も最近整理整頓が下手になってきました。
これは認知症の初期症状の一つなんですよね~。

今日もご訪問と沢山の応援を有難うございます。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2012年1月7日(土) 20:39